名言ナビ



[ 名言 ]
無価値感を持つと、自分は欲しいものに値しないと思うので、それを追い求めることもせず、したがって得ることもありません。
さらに、今持っているものさえも、自分には過ぎたものだと感じます。
そうすると、浅い罪悪感が人生を浸してきます。
無価値感のおかげで、我々の人生は、滅入るような予想とその実現の繰り返しになっていきます。

[ 出典 ]
ジョン・ロジャー&ピーター・マクウィリアムズ
ジョン・ロジャー(教育家)&ピーター・マックウィリアムズ(詩人・作家
『豊かさって、なんですか?』(原題:WEALTH101)

ページ内メニュー

[ 関連キーワード ]

[ テーマ別今日の名言 ]

人生
人生・生き方全般
 * * * * * * * * * *
星座別名言と運勢
血液型別名言と運勢

[ テーマ別の全名言 ]
 罪 
人生

[ 全文・続き ]
〈全文〉
楽しむことへの二大障害は無価値感と無感謝です。
__ Link __

無価値感を持つと、自分は欲しいものに値しないと思うので、それを追い求めることもせず、したがって得ることもありません。
さらに、今持っているものさえも、自分には過ぎたものだと感じます。
そうすると、浅い罪悪感が人生を浸してきます。
無価値感のおかげで、我々の人生は、滅入るような予想とその実現の繰り返しになっていきます。
__ Link __

無感謝は逆の立場をとります。
自分が持っているものではまったく不満だ、という心的態度です。
どんなものにも必ず不備な点はあります。
にも関わらず、不備な点がある以上どうして感謝できるのか、というわけです。
(当然、それらを楽しむことなどできません)
__ Link __

無価値感と無感謝は、効率よく楽しみをぶち壊し、人生の他のすべての豊かさをも台無しにしてくれます。
__ Link __


[ ランダム名言 ]
1.

2.

3.

4.

5.

6.

7.

8.

9.

10.

11.


12.

13.

14.
( ドラマ『カエルの王女さま』 )

15.

16.

17.

18.

19.

20.

21.
( 漫画『南国少年パプワくん』 )


22.

23.

24.

25.

26.
( 林達夫 )

27.

28.
( ユーゴスラビアのことわざ )

29.

30.
( ドラマ『大魔神カノン』 )

31.


32.
( 鳥越淳司 )

33.

34.

35.

36.







LINK  LINK  LINK