無感謝は、自分が持っているものではまったく不満だ、という心的態度です。
どんなものにも必ず不備な点はあります。 にも関わらず、不備な点がある以上どうして感謝できるのか、というわけです。 (当然、それらを楽しむことなどできません) ジョン・ロジャー&ピーター・マクウィリアムズ
ジョン・ロジャー(教育家)&ピーター・マックウィリアムズ(詩人・作家 『豊かさって、なんですか?』(原題:WEALTH101) 〈全文〉
楽しむことへの二大障害は無価値感と無感謝です。 __ Link __ 無価値感を持つと、自分は欲しいものに値しないと思うので、それを追い求めることもせず、したがって得ることもありません。 さらに、今持っているものさえも、自分には過ぎたものだと感じます。 そうすると、浅い罪悪感が人生を浸してきます。 無価値感のおかげで、我々の人生は、滅入るような予想とその実現の繰り返しになっていきます。 __ Link __ 無感謝は逆の立場をとります。 自分が持っているものではまったく不満だ、という心的態度です。 どんなものにも必ず不備な点はあります。 にも関わらず、不備な点がある以上どうして感謝できるのか、というわけです。 (当然、それらを楽しむことなどできません) __ Link __ 無価値感と無感謝は、効率よく楽しみをぶち壊し、人生の他のすべての豊かさをも台無しにしてくれます。 __ Link __
1.
( 夏目漱石 )
2.
( J・G・フレイザー )
3.
( ブレーズ・パスカル )
4.
( 寺山修司 )
5.
( )
6.
( セナンクール )
7.
( 後藤比奈夫 )
8.
( ピーター・ドラッカー )
9.
( 篠原梵 )
10.
( アンブローズ・ビアス )
11.
( ダニエル・グリーンバーグ )
12.
( 遠藤周作 )
13.
( ダイアナ )
14.
( 『三国志』 )
15.
( 相田みつを )
16.
( 帚木蓬生 )
17.
( 荘子 )
18.
( キング牧師 )
19.
( 中村修二 )
20.
( 源豊宗 )
21.
( マックス・フォン・ラウエ )
22.
( ナポレオン・ボナパルト )
23.
( 田辺聖子 )
24.
( アラブのことわざ・格言 )
25.
( 河井寛次郎 )
26.
( 岡本眸 )
27.
( トマス・チャステイン )
28.
( おちまさと )
29.
( アンドリュー・カーネギー )
30.
( 七瀬音弥 )
31.
( 樺旦純 )
32.
( ナポレオン・ボナパルト )
33.
( 樋口廣太郎 )
34.
( ミゲル・デ・セルバンテス )
35.
( 『水滸伝』 )
36.
( ウォーレン・バフェット )
【 オショー(オショウ) 】
【 孫子 】 【 宇佐美百合子 】 【 山本容子 】 【 ミゲル・ザマコイス 】 【 聖ヒルダ 】 【 豊田英二 】 【 ジェイムズ・ウィットコム・ライリー 】 【 山内志朗 】 【 成沢玲川 】 【 デーヴィッド・グレーソン 】 【 ウォルター・バジョット 】 【 ジーン・ファウラー 】 【 ジョン・クレア 】 【 伊達政宗 】 【 白川英樹 】 【 馬場あき子 】 【 『呂氏春秋』 】 【 大石静 】 【 女は天才 】
【 千本の針 】 【 生きるために働く 】 【 好きなものを好きなだけ食べる 】 【 小説以上の人生を生きている 】 【 ハリウッドで信奉されている主義 】 【 自分の意思で生まれる 】 【 出会いを求める 】 【 報われない愛 】 【 届く(送ったものが着く) 】 【 悲しむ人 】 【 文明の産物 】 ![]() |