(人がこの世に生まれるのは)何のためでもなく、
ただ、消え失せるためだ。 長田弘[おさだ・ひろし]
(詩人、1939〜2015) 詩集『死者の贈り物』 詩「夜の森の道」 【 長田弘の名言 】
〈全文〉
夜がきたら、森へゆく。 手に何も持たず、一人で、 感覚を、いっぱいにひらいて。 歌を、うたってはいけない。 ことばを、口にしてはいけない。 __ Link __ 日の数で、数えてはいけない。 人生は、夜の数で数えるのだ。 __ Link __ あらゆる気配が、押しよせてくる。 ゆっくりと、見えないものが見えてくる。 森の中で、アオバズクが目を光らせて、 櫟(くぬぎ)の朽ち木に群がるオオクワガタを噛み殺す、 夏の夜。物語の長さだけ長い、冬の夜。 夜の青さのなかに、いのちあるものらの影が 黒い闇をつくって、浮かんでいる。 ものみなすべては、影だ。 遠くのあちこちで、点々と、 あかあかと燃えあがっている火が見える。 あれは、人のかたちに編んだ 木の枝の籠に、睡(ねむ)っている人を詰め、 その魂に火をつけて、燃やしているのだ。 信じないかもしれないが、ほんとうだ。 ひとの、人生とよばれるのは、 夜の火に、ひっそりとつつまれて、 そうやって、息を絶つまでの、 「私」という、神の小さな生き物の、 胸さわぐ、僅(わず)かばかりの、時間のことだ。 __ Link __ 神は、ひとをまっすぐにつくったが、 ひとは、複雑な考え方をしたがるのだ。 __ Link __ 切っ先のように、ひとの、 存在に突きつけられている、 不思議な空しさ。 __ Link __ 何のためでもなく、 ただ、消え失せるためだ。 __ Link __ ひとは生きて、存在しなかったように消え失せる。 あたかもこの世に生まれでなかったように。 __ Link __
1.
( 漫画『インベスターZ』 )
2.
( 相田みつを )
3.
( クリストファー・ハンプトン )
4.
( 金盛浦子 )
5.
( 荻生徂徠 )
6.
( ドラマ『アンナチュラル』 )
7.
( 美輪明宏 )
8.
( 藤田敏八 )
9.
( 中谷彰宏 )
10.
( 志茂田景樹 )
11.
( 小林一茶 )
12.
13.
( 加藤純一郎 )
14.
( ホメロス )
15.
( アンリ・ド・レニエ )
16.
( スティーヴィー・ワンダー )
17.
( 山根基世 )
18.
( マハトマ・ガンジー )
19.
( 西洋のことわざ・格言 )
20.
( 七瀬音弥 )
21.
( 吉野作造 )
22.
( 三橋鷹女 )
23.
( マクシム・ゴーリキー )
24.
( ベンジャミン・フランクリン )
25.
( ゲーテ )
26.
( ジョセフ・マーフィー )
27.
( ピーコ )
28.
( アニメ『ディバインゲート』 )
29.
( オウィディウス )
30.
( ヘシオドス )
31.
( 塩野七生 )
32.
( アベベ )
33.
( 日本のことわざ・格言 )
34.
( ピーター・ドラッカー )
35.
( 松下幸之助 )
36.
( トーマス・マン )
【 篠田節子 】
【 ウィル・カルホーン 】 【 ロバート・ジョーンズ・ブルデット 】 【 メアリー・ペティボーン・プール 】 【 開高健 】 【 アーネスト・ニューマン 】 【 トム・ウィルソン 】 【 幸田露伴 】 【 石坂一義 】 【 老子 】 【 アニメ『地獄楽』 】 【 南部樹未子 】 【 池島信平 】 【 ゴア・ヴィダル 】 【 ディートリッヒ・ボンヘッファー 】 【 クリスティアン・ケルナー 】 【 今の問題 】
【 腐れ縁の道連れ 】 【 人間の目は複眼 】 【 事業で大切なこと 】 【 死んだ人のことは分からない 】 【 粗食 】 【 なにくそ 】 【 責任におびえる 】 【 努力の過程 】 【 最善の避難所 】 【 生き始める 】 【 ぼんやりしたもの 】 【 苦労しないように生まれつく 】 【 知が生じる 】 【 本当の行動 】 【 魂の伝記 】 ![]() |