大事なのは、空の下に在(あ)るという
ひらかれた感覚なのではないか。 空の下に在る 小さな存在として、 いま、ここに在る、ということ。 長田弘[おさだ・ひろし]
(詩人、1939〜2015) 詩集『世界はうつくしいと』 詩「大丈夫、とスピノザは言う」より 【 長田弘の名言 】
〈全文〉
朝、正午、日の暮れ、 一人で、黙って、空を見上げる。 ──何が、見えるの? ──何も見えない。 ちがう。空を見上げると、 とてもきれいな、ひろがりが見える。 いや、見えるのではない。 感じる。 __ Link __ スピノザについての小さな本を、 午後中、ずっと、読んでいた。 世界が存在するのは誰のためでもない(__ Link __) と、スピノザは言う。 大事なのは、空の下に在るという ひらかれた感覚なのではないか。 空の下に在る 小さな存在として、 いま、ここに在る、ということ。 __ Link __ 真夜中は、窓から、空を見上げる。 夜空は人の感情を無垢なものにする。 雲のない夜は、星を数える。 雨の夜は、無くしたものを数える。 大丈夫、とスピノザは言う。 失うものは何もない。 守るものなどはじめから何もない。 __ Link __
1.
( ジョセフ・マーフィー )
2.
( M・スコット・ペック )
3.
( 福永武彦 )
4.
( 西本幸雄 )
5.
( 岩崎弥太郎 )
6.
( マルティン・ブーバー )
7.
( モリエール )
8.
( 岡本太郎 )
9.
( 連城三紀彦 )
10.
( 一般のことわざ・格言 )
11.
( ジョセフ・マーフィー )
12.
( マーク・トウェイン )
13.
( 漫画『美味しんぼ』 )
14.
( ギイ・シャルル・クロウ )
15.
( フランシス・ベーコン )
16.
( 田辺聖子 )
17.
( ローター・J・ザイヴァート )
18.
( ルー・オースティン )
19.
( 漫画・アニメ『めだかボックス』 )
20.
( ダン・ミルマン )
21.
( シュテファン・ツヴァイク )
22.
( 太宰治 )
23.
( ネルソン・マンデラ )
24.
( 相田みつを )
25.
( デール・カーネギー )
26.
( ジョン・ドライデン )
27.
( ゲイル・シーヒー )
28.
( 川端康成 )
29.
( アルケシラオス )
30.
( 漫画・アニメ『アイシールド21』 )
【 見張り台 】
【 恐れるべき人(相手) 】 【 肉声を聞く 】 【 自分で考えてみる 】 【 女の魅力 】 【 思わず笑い出す 】 【 名前を忘れる 】 【 行者 】 【 即座に 】 【 運転手 】 【 二度と会いたくない 】 【 見知らぬ土地を想い続ける 】 【 盲目的な変革 】 【 効率的に働く 】 【 親の一生懸命生きる姿 】 |