名言ナビ



[ 名言 ]
仏教では愛を「渇愛」と「慈悲」にわけている。
渇愛は男女のエロスを伴った愛で、当然性的である。
咽喉(のど)が渇いた時、水をむさぼり飲みたがるように、いくら愛されても、もっとほしい、もっとほしいと貪欲に需(もと)める愛をいう。
イコール煩悩である。

[ 出典 ]
瀬戸内寂聴[せとうち・じゃくちょう]
(小説家・天台宗の尼僧、1922〜)
『愛の四季』

ページ内メニュー

[ 関連キーワード ]
仏教
渇愛
慈悲
瀬戸内寂聴の名言

[ テーマ別今日の名言 ]

[ テーマ別の全名言 ]

[ 類似名言・関連名言 ]


[ ランダム名言 ]
1.

2.

3.
( オマーンの格言 )

4.

5.
( ヨーロッパの格言 )

6.

7.

8.

9.

10.

11.
( 作者不詳 )


12.

13.

14.

15.

16.

17.

18.
( 作者不詳 )

19.

20.

21.


22.

23.

24.

25.

26.

27.

28.

29.

30.
( アニメ『TRICKSTAR 江戸川乱歩「少年探偵団」』 )

31.


32.

33.

34.
( メイリード・マグアイア )

35.

36.







LINK  LINK  LINK