名言ナビ



[ 名言 ]
娯楽のための読書習慣は、
精神の表層の部分だけを働かせ、
感情のさらに深い泉や
もっと高度な知覚能力を
遊ばせておく結果を招くようになる。

[ 出典 ]
小泉八雲[こいずみ・やくも]
(イギリス出身の作家・日本研究家、1850〜1904)
『小泉八雲東大講義録』(池田雅之編訳)

ページ内メニュー

[ 関連キーワード ]

[ テーマ別今日の名言 ]
読書
習慣・慣習
感情
能力
遊び
結果
 * * * * * * * * * *
星座別名言と運勢
血液型別名言と運勢

[ テーマ別の全名言 ]
娯楽・レジャー
読書
習慣・慣習
精神
感情
能力
遊び
結果

[ 全文・続き ]
〈全文〉
娯楽のための読書習慣は、
多数の人びとにとっては、
まさに飲酒やアヘン吸飲と同じような悪習となってしまう。
それは麻酔薬のようなもので、
時間つぶしに役立ち、
夢うつつの状態を維持させ、
ついには一切の思考力を破壊してしまう。
__ Link __

そして精神の表層の部分だけを働かせ、
感情のさらに深い泉や
もっと高度な知覚能力を
遊ばせておく結果を招くようになる。
__ Link __


[ ランダム名言 ]
1.

2.

3.

4.

5.

6.

7.

8.

9.

10.

11.
( 映画『コクーン』 )


12.

13.

14.

15.

16.

17.

18.

19.

20.

21.
( ソジャーナ・トゥルース )


22.

23.
( ダイアン・ルーマンズ )

24.

25.

26.

27.

28.

29.
( ジョージ・ウィル )

30.

31.


32.

33.

34.

35.
( ターキシュ・スパイ )

36.
( ホーリス・マン )







LINK  LINK  LINK