名言ナビ



[ 名言 ]
「感じる」ということ、
感じられる世界の実在すること、
そして、感じられる世界が私達にとってこれ程も強い現実であること、
此処(ここ)に実感を持つことの出来ない人々は、
芸術のスペシアリテ(=専門分野)の中へ大胆な足を踏み入れてはならない。

[ 出典 ]
坂口安吾[さかぐち・あんご]
(昭和前半の小説家・エッセイスト、1906〜1955)
「FARCEに就(つい)て」
『坂口安吾全集14』に収載

ページ内メニュー

[ 補足 ]
※「(=専門分野)」は七瀬音弥による補足。

※スペシアリテ(specialite)=フランス語で「専門性」「専門分野」「得意なこと」。
一般的には、その店やシェフが特に得意とする一品や看板料理を意味するが、標題文においては、英語のスペシャリティー(speciality)に相当し、「専門分野」「専門性」を意味する。

[ 関連キーワード ]

[ テーマ別今日の名言 ]

[ テーマ別の全名言 ]
世界
実在・実存
現実
実感
芸術・アート
専門
 足 
日本の文豪

[ 全文・続き ]
〈全文〉
単に「形が無い」ということだけで、
現実と非現実とが区別せられて堪(た)まろうものではないのだ。
__ Link __

「感じる」ということ、
感じられる世界の実在すること、
そして、感じられる世界が私達にとってこれ程も強い現実であること、
此処(ここ)に実感を持つことの出来ない人々は、
芸術のスペシアリテ(=専門分野)の中へ大胆な足を踏み入れてはならない。
__ Link __


[ ランダム名言 ]
1.

2.

3.

4.
( 作者不詳の名言 )

5.

6.

7.

8.

9.

10.


11.
( 俗言 )

12.

13.

14.

15.

16.

17.

18.

19.

20.


21.

22.

23.

24.

25.

26.

27.

28.

29.

30.


31.

32.
( 「ブスの25カ条」 )

33.
( ヴェロニック・ヴィエン )

34.

35.

36.








LINK  LINK  LINK