名言ナビ



[ 名言 ]
いわば切れ字によって
切った言葉のすき間にこころの世界の入口が開けている。
間(ま)とは
単に時間的、空間的なすき間であるのではなく、
多分に心理的なものなのである。

[ 出典 ]
長谷川櫂[はせがわ・かい]
(俳人、1954〜)
『俳句的生活』

ページ内メニュー

[ 関連キーワード ]

[ テーマ別今日の名言 ]
言葉

時間
 * * * * * * * * * *
星座別名言と運勢
血液型別名言と運勢

[ テーマ別の全名言 ]
言葉
 心 
時間
空間
心理
俳句に関する名言

[ 全文・続き ]
〈全文〉
「や」「かな」「けり」などの切れ字は
どれも俳句という短い詩の中に時間的、空間的な間(ま)を生み出すのであるが、
忘れてならないのは
みな記憶、忘却、追想、回想などなど、
すべて人の心の動き、意識のあやに深くかかわっているということである。
__ Link __

いわば切れ字によって
切った言葉のすき間にこころの世界の入口が開けている。
間(ま)とは
単に時間的、空間的なすき間であるのではなく、
多分に心理的なものなのである。
__ Link __


[ ランダム名言 ]
1.

2.

3.

4.

5.

6.
( 雪村俊造 )

7.

8.

9.

10.


11.

12.

13.

14.

15.
( 映画『ウォーターボーイズ』 )

16.

17.

18.

19.

20.


21.

22.
( ドラマ『最高の離婚』 )

23.
( サミュエル・パルマー )

24.
( 鳥井道夫 )

25.

26.

27.

28.

29.

30.


31.

32.

33.

34.

35.

36.
( ホピ族の格言 )








LINK  LINK  LINK