名言ナビ



[ 名言 ]
己れを修めて人を責めざれば、
則(すなわ)ち難より免(まぬが)る。

[ 出典 ]
『春秋左氏伝』(しゅんじゅうさしでん)
通称『左伝』(さでん)、『左氏伝』(さしでん)
(中国歴史書『春秋』の代表的な注釈書の一つ)

ページ内メニュー

[ 別表現/別訳 ]
〈現代文表記〉

自分自身を十分に修めて、他人の過失はとがめない。
そうすれば危難から免れることができる。

[ 意味 ]
自分自身の言動を整え、正しくして、なおかつ、他人を批判して敵を作るようなことをしなければ、危難に陥るようなことはない。

[ 関連キーワード ]

[ テーマ別今日の名言 ]
正しさ
批判・非難

ピンチ・危機
人間関係全般
 * * * * * * * * * *
星座別名言と運勢
血液型別名言と運勢

[ テーマ別の全名言 ]
行動
正しさ
批判・非難

ピンチ・危機


[ ランダム名言 ]
1.
( 作者不詳 )

2.

3.
( MAYA MAXX )

4.


5.

6.
( ジムロック )

7.

8.

9.
( ある経済学者の言葉 )

10.

11.

12.

13.

14.

15.

16.

17.
( 松岡修造 )

18.

19.

20.

21.

22.

23.

24.
( ブライアン・アダムス )

25.

26.

27.

28.

29.

30.






LINK  LINK  LINK