名言ナビ



[ 名言 ]
日記というものは、あらかじめ人に見られる日のことを考慮に入れて書くべきものか、神と自分と二人きりの世界で書くべきものか、そこの心掛けも、むずかしいのである。

[ 出典 ]
太宰治[だざい・おさむ]
(明治〜昭和の作家、1909〜1948)
『作家の象』

ページ内メニュー

[ 関連キーワード ]

[ テーマ別今日の名言 ]
太宰治
文章の書き方
 * * * * * * * * * *
星座別名言と運勢
血液型別名言と運勢

[ テーマ別の全名言 ]

[ 全文・続き ]
〈全文〉
私は日記というものを、いままでつけた事がない。
つけることが出来ないのである。
一日中に起った事柄の、どれを省略すべきか、どれを記載すべきか、その取捨の限度が、わからないのである。
__ Link __

勢い、なんでもかでも、全部を書くことになって、一日かいて、もうへとへとになるのである。
正確に書きたいと思うから、なるべくは眠りに落ちる直前までの事を残さず書いてみたいし、実に、めんどうな事になるのである。

それに、日記というものは、あらかじめ人に見られる日のことを考慮に入れて書くべきものか、神と自分と二人きりの世界で書くべきものか、そこの心掛けも、むずかしいのである。
__ Link __


[ ランダム名言 ]
1.

2.
( ダイアン・ルーマンズ )

3.
( 映画『靴をなくした天使』 )

4.

5.

6.

7.

8.

9.

10.

11.
( 漆紫穂子 )


12.

13.
( アレクサンドル・ブローク )

14.

15.

16.

17.
( 漫画『保健室の死神』 )

18.

19.

20.

21.


22.

23.

24.
( アニマル浜口 )

25.

26.
( 松原敏春 )

27.

28.

29.

30.

31.


32.

33.
( 国分太一 )

34.

35.

36.







LINK  LINK  LINK