![]() |
人名別メニュー |
い・メニュー |
【 い 】
↑目次へ
【 い 】
李承晩 [イ・スンマン、り・しょうばん] (韓国初代大統領、1875〜1965) 【 いー 】 E・アラン (19〜20世紀フランスの哲学者、1868〜1951) E・M・シオラン [エミール・シオラン] [エミール・ミハイ・シオラン] (20世紀ルーマニアの作家・思想家、1911〜1995) E・H・ノーマン [エドガートン・ハーバート・ノーマン] (20世紀カナダの外交官、日本史研究者、1909〜1957) E・M・フォースター (20世紀イギリスの小説家、1879〜1970) E・G・レターマン [エルマー・G・レターマン] (米国のセールス・コンサルタント) E・A・ロビンソン [エドウィン・アーリントン・ロビンソン] (米国の詩人、1869〜1935) 【 いーこ 】 イーゴリ・ストラヴィンスキー (ロシアの作曲家、1882〜1971) 【 いーす 】 イーストウッド [クリント・イーストウッド] (米国の俳優・映画監督、1930〜) イーストマン [ジョージ・イーストマン] (イーストマン・コダック創業者、発明家、1854〜1932) 【 いーて 】 イーディス・ウォートン (米国の小説家、ピューリッツァー賞受賞者、1862〜1937) イーデン・フィルポッツ (イギリスの小説家・劇作家、1862〜1960)
【 いあ 】
↑目次へ
イアハート
[アメリア・イアハート] (米国の女性パイロット、女性初の大西洋単独横断飛行士、1897〜1937) イアン・ソープ (オーストラリアの競泳選手、オリンピックで5つの金メダルを獲得、1982〜)
【 いい 】
↑目次へ
【 いいし 】
飯島晴子 [いいじま・はるこ] (俳人、1921〜2000) 【 いいた 】 飯田蛇笏 [いいだ・だこつ] (俳人、1885〜1962) 飯田史彦 [いいだ・ふみひこ] (経営学者、スピリチュアル系作家、1962〜) 飯田亮 [いいだ・まこと] (セコム創業者、1933〜) 飯田龍太 [いいだ・りゅうた] (俳人、飯田蛇笏の四男、1920〜2007)
【 いう 】
↑目次へ
【 いえ 】
↑目次へ
イェーリング
[ルドルフ・フォン・イェーリング] (19世紀ドイツの法学者、1818〜1892) イェイツ [ウィリアム・バトラー・イェイツ] (アイルランドの詩人・劇作家、ノーベル文学賞受賞者、1865〜1939) イエス・キリスト ┗『新約聖書』 イエンス・ペーター・ヤコブセン (19世紀デンマークの詩人・小説家、植物学者、1847〜1885)
【 いか 】
↑目次へ
五十崎古郷
[いかざき・こきょう] (昭和時代前期の俳人、1896〜1935) 五十崎朗 [いかざき・ろう] (俳人、五十崎古郷の長男、1929〜) いかりや長介 [いかりや・ちょうすけ] (コメディアン、俳優、ベーシスト、1931〜2004)
【 いく 】
↑目次へ
生島ヒロシ
[いくしま・ひろし] (フリーアナウンサー、1950〜) 生田恵美子 [いくた・えみこ] (俳人) 生田武志 [いくた・たけし] (社会運動家、野宿者ネットワーク代表、1964〜) イグナス・レップ (20世紀フランスの作家、エストニア出身、1909〜1966)
【 いけ 】
↑目次へ
【 いけう 】
池内紀 [いけうち・おさむ] (ドイツ文学者・エッセイスト、1940〜) 池内了 [いけうち・さとる] (天文学者・宇宙物理学者、1944〜) 【 いけし 】 池島信平 [いけじま・しんぺい] (文藝春秋3代目社長、編集者、1909〜1973) 【 いけた 】 池田晶子 [いけだ・あきこ] (哲学者・文筆家、1960〜2007) 池田成彬 [いけだ・しげあき] (戦前の政治家、財界人、第14代日本銀行総裁、大蔵大臣兼商工大臣、1867〜1950) 池田澄子 [いけだ・すみこ] (俳人、1936〜) 池田満寿夫 [いけだ・ますお] (画家・版画家・彫刻家・陶芸家・作家、1934〜1997) 池田理代子 [いけだ・りよこ] (漫画家・劇画家・声楽家、1947〜) 【 いけつ 】 生月誠 [いけづき・まこと] (心理学者、東京心理相談センター設立者、1948〜) 【 いけな 】 池波正太郎 [いけなみ・しょうたろう] (小説家、1923〜1990) 【 いけの 】 池内たけし [いけのうち・たけし] (俳人、高浜虚子の兄である池内信嘉の長男、1889〜1974) 池内友次郎 [いけのうち・ともじろう] (作曲家・音楽教育家・俳人、高浜虚子の次男、1906〜1991) 【 いけも 】 池本喜久恵 [いわもと・きくえ] (俳句同人) 池森賢二 [いけもり・けんじ] (ファンケル創業者、1937〜)
【 いさ 】
↑目次へ
伊坂幸太郎
[いさか・こうたろう] (小説家、1971〜) イサク・ディネーセン [アイザック・ディネーセン] (デンマークの作家、1885〜1962) 井沢満 [いざわ・まん] (脚本家、1945〜)
【 いし 】
↑目次へ
【 いし 】
石寒太 [いし・かんた] (俳人、俳誌『炎環』主宰、1943〜) 【 いしい 】 石井貴士 [いしい・たかし] (講演家・ビジネス作家、元アナウンサー、1973〜) 石井久 [いしい・ひさし] (江戸橋証券創業者、買収合併後の立花証券社長&会長、1923〜2016) 石井裕之 [いしい・ひろゆき] (セラピスト、パーソナルモチベーター、1963〜) 石井みどり [いしい・みどり] (昭和〜平成の舞踏家、1913〜2008) 石井露月 [いしい・ろげつ] (俳人、1873〜1928) 【 いしお 】 石岡瑛子 [いしおか・えいこ] (デザイナー、アート・ディレクター、1938〜2012) 【 いしか 】 石垣綾子 [いしがき・あやこ] (評論家、社会運動家、1903〜1996) 石垣りん [いしがき・りん] (詩人、1920〜2004) 石川九楊 [いしかわ・きゅうよう] (書家・書道史家、著述家、1945〜 石川桂郎 [いしかわ・けいろう] (俳人、随筆家、小説家、1909〜1975) 石川啄木 [いしかわ・たくぼく] (明治の歌人・詩人、1886〜1912) 石川達三 [いしかわ・たつぞう] (小説家、1905〜1985) 石川光久 [いしかわ・みつひさ] (アニメプロデューサー、Production I.G代表、1958〜) 石川洋 [いしかわ・よう] (作家・講演家、1930〜) 石川善樹 [いしかわ・よしき] (予防医学者、1981〜) 石川理紀之助 [いしかわ・りきのすけ] (明治〜大正初期の農村指導者、1845〜1915) 【 いしく 】 石黒忠悳 [いしぐろただのり] (明治の陸軍軍医、陸軍軍医総監、貴族院議員、日本赤十字社第4代社長、1845〜1941) 【 いしさ 】 石坂一義 [いしざか・かずよし] (ケンウッド元社長&会長、石坂泰三の長男、1921〜2011) 石坂泰三 [いしざか・たいぞう] (大正〜昭和の財界人、第一生命保険元社長、東芝元社長、第2代経団連会長、1886〜1975) 石坂洋次郎 [いしざか・ようじろう] (小説家、1900〜1986) 石崎浄 [いしざき・きよ] (俳人) 【 いしし 】 石嶌岳 [いしじま・がく] (俳人、1957〜) 【 いした 】 石田あき子 [いしだ・あきこ] (俳人、石田波郷の妻、1915〜1975) 石田衣良 [いしだ・いら] (作家、1960〜) 石田郷子 [いしだ・きょうこ] (俳人、1958〜) 石田純一 [いしだ・じゅんいち] (俳優、1954〜) 石田退三 [いしだ・たいぞう] (トヨタ自動車第3代社長、トヨタ中興の祖、1888〜1979) 石田梅岩 [いしだ・ばいがん] (江戸時代の思想家・倫理学者、石門心学開祖、1685〜1744) 石田波郷 [いしだ・はきょう] (俳人、1913〜1969) 石田礼助 [いしだ・れいすけ] (三井物産元社長、第5代国鉄総裁、1886〜1978) 【 いしつ 】 石津謙介 [いしづ・けんすけ] (ファッションプロデューサー、1911〜2005) 石塚朋子 [いしづか・ともこ] (念仏詩人) 【 いしの 】 石ノ森章太郎 [いしのもり・しょうたろう] (漫画家、1938〜1998) 【 いしは 】 石破茂 [いしば・しげる] (政治家、1957〜) 石橋正二郎 [いしばし・しょうじろう] (ブリヂストン創業者、1889〜1976) 石橋貴明 [いしばし・たかあき] (タレント・コメディアン、とんねるず、1961〜) 石橋湛山 [いしばし・たんざん] (政治家、第55代内閣総理大臣[在任期間65日]、ジャーナリスト、1884〜1973) 石原慎太郎 [いしはら・しんたろう] (東京都知事、作家、1932〜2022) 石原俊 [いしはら・たかし] (日産自動車元社長、1912〜2003) 石原千秋 [いしはら・ちあき] (国文学者、1955〜) 石原八束 [いしはら・やつか] (俳人、1919〜1998) 【 いしゆ 】 伊集院静 [いじゅういん・しずか] (作家、作詞家、1950〜) 伊集院光 [いじゅういん・ひかる] (タレント、ラジオパーソナリティ、1967〜) イシュメール・リード (米国の詩人・小説家・エッセイスト、、1938〜)
【 いす 】
↑目次へ
【 いすみ 】
泉麻人 [いずみ・あさと] (コラムニスト、1956〜) 泉鏡花 [いずみ・きょうか] (明治〜昭和初期の小説家、1873〜1939) 泉風信子 [いずみ・ふうしんし] (俳人、1935〜2019) 【 いすみた 】 泉田秋硯 [いずみた・しゅうけん] (俳人、、1926〜2014) 【 いすみや 】 泉谷しげる [いずみや・しげる] (シンガーソングライター、俳優、1948〜)
【 いせ 】
↑目次へ
【 いそ 】
↑目次へ
磯田一郎
[いそだ・いちろう] (銀行家、住友銀行元頭取、住友銀行中興の祖、1913〜1993) イソップ [アイソポス] (紀元前7〜6世紀・古代ギリシャの寓話作家) 磯部草丘 [いそべ・そうきゅう] =俳号:磯部尺山子 [いそべ・しゃくざんし] (大正・昭和期の日本画家、俳人、1897〜1967)
【 いた 】
↑目次へ
伊丹啓子
[いたみ・けいこ] (俳人、編集者、父は俳人の伊丹三樹彦、母も俳人の伊丹公子、1948〜) 伊丹十三 [いたみ・じゅうぞう] (映画監督、俳優、1933〜1997) 伊丹万作 [いたみ・まんさく] (昭和初期の映画監督、1900〜1946) 伊丹三樹彦 [いたみ・みきひこ] (俳人、写真家、俳人伊丹啓子の父、「分かち書き」提唱者、写真と俳句の相乗による「写俳」運動創始者、1920〜2019) イタロ・カルヴィーノ (20世紀イタリアの小説家、SF作家、1923〜1985)
【 いち 】
↑目次へ
【 いちか 】
市川猿之助(3代目) [いちかわ・えんのすけ] (歌舞伎役者、1939〜) 市川左団次(2代目) [いちかわ・さだんじ] (明治〜昭和の歌舞伎役者、1880〜1940) 市川伸一 [いちかわ・しんいち] (心理学者、1953〜) 市川團十郎(5代目) [いちかわ・だんじゅうろう] (江戸時代の歌舞伎役者、1741〜1806) 市川房枝 [いちかわ・ふさえ] (日本の婦人運動家、政治家・参院議員、1893〜1981) 市川平三郎 [いちかわ・へいざぶろう] (医学者、国立がんセンター元院長、1923〜2014) 市川葉 [いちかわ・よう] (俳人、1930〜) 市川善彦 [いちかわ・よしひこ] (日本ガードサービス創業者、講演家、1952〜) 【 いちの 】 一ノ瀬道子 [いちのせ・みちこ] (俳人) 【 いちほ 】 市堀玉宗 [いちぼり・ぎょくしゅう] (曹洞宗の僧侶、俳人、1955〜) 【 いちむ 】 市村清の名言 [いちむら・きよし] (リコー 創業者、1900〜1968) 【 いちろ 】 イチロー (プロ野球選手・メジャーリーガー、1973〜)
【 いつ 】
↑目次へ
五日市剛
[いつかいち・つよし] (自己啓発作家、工学博士、1964〜) 五木寛之 [いつき・ひろゆき)] (小説家・エッセイスト・評論家、1932〜) 一休禅師(一休宗純) [いっきゅう・そうじゅん] (室町時代の禅僧、臨済宗大徳寺派、1394〜1481) 井筒和幸 [いづつ・かずゆき] (映画監督、1952〜) 一遍 [いっぺん] (鎌倉時代中期の僧、時宗の開祖、1239〜1289)
【 いて 】
↑目次へ
【 いと 】
↑目次へ
【 いとい 】
糸井重里 [いとい・しげさと] (コピーライター、エッセイスト、1948〜) 【 いとう 】 伊藤左千夫 [いとう・さちお] (歌人・小説家、1864〜1913) 伊藤淳二 [いとう・じゅんじ] (実業家、鐘紡元社長&元会長、日本航空元会長、1922〜) 伊東四朗 [いとう・しろう] (コメディアン・俳優・タレント、1937〜) 伊藤仁斎 [いとう・じんさい] (江戸時代前期の儒学者・思想家、1627〜1705 伊藤整 [いとう・せい] (昭和の評論家・詩人・小説家、1905〜1969) いとうせいこう [いとう・せいこう] (作家・タレント、1961〜) 伊藤善太郎 [いとう・ぜんたろう] (脳神経外科医) 伊藤忠兵衛 [いとう・ちゅうべえ] (江戸末〜明治の実業家、伊藤忠商事創業者、1842〜1903) 伊藤東涯 [いとう・とうがい] (江戸時代中期の儒学者、1670〜1736) 伊藤肇 [いとう・はじめ] (昭和後期の評論家、1926〜1980) 伊藤栄樹 [いとう・ひでき] (元検事総長・法務事務次官、1925〜1988) 伊藤雅俊 [いとう・まさとし] (実業家、イトーヨーカ堂グループ創業者、1924〜2023) 伊藤政美 [いとう・まさみ] (俳人、1940〜) 伊藤昌壽 [いとう・よしかず] (東レ元社長&元会長、1925〜2006) 伊藤隆二 [いとう・りゅうじ] (心理学者、教育心理学、1934〜) 【 いとか 】 糸川英夫 [いとかわ・ひでお] (工学博士、日本のロケット開発の父、1912〜1999) 【 いとせ 】 糸瀬茂 [いとせ・しげる (エコノミスト、1953〜2001)
【 いな 】
↑目次へ
【 いな 】
伊奈輝三 [いな・てるぞう] (伊奈製陶〔INAX〕第5代社長・元会長、伊奈製陶中興の祖、1937〜) 【 いなお 】 稲尾和久 [いなお・かずひさ] (元プロ野球投手、プロ野球監督、1937〜2007) 【 いなか 】 稲垣足穂 [いながき・たるほ] (小説家・童話作家、1900〜1977) 【 いなは 】 稲畑廣太郎 [いなはた・こうたろう] (俳人、1957〜) 稲畑汀子 [いなはた・ていこ] (俳人、高浜年尾の娘、高浜虚子の孫、1931〜2022) 【 いなも 】 稲盛和夫 [いなもり・かずお] (実業家、京セラ・第二電電[現KDDI]創業者、1932〜2022) 【 いなや 】 稲山嘉寛 [いなやま・よしひろ] (新日鉄初代社長、第5代経団連会長、1904〜1987)
【 いぬ 】
↑目次へ
【 いの 】
↑目次へ
井上花鳥子
[いのうえ・かちょうし] (俳人、医師) 井上成美 [いのうえ・しげよし、 いのうえ・せいび] (海軍軍人、最後の海軍大将、1889〜1975) 井上準之助 [いのうえ・じゅんのすけ] (大蔵大臣、第9&11代日本銀行総裁、1869〜1932) 井上礼之 [いのうえ・のりゆき] (ダイキン工業会長、急成長の立役者、1935〜) 井上ひさし [いのうえ・ひさし] (小説家・劇作家、1934〜2010) 井上萬二 [いのうえ・まんじ] (陶芸家、1929〜) 井上靖 [いのうえ・やすし] (昭和の小説家・詩人、1907〜1991) 井上陽水 [いのうえ・ようすい] (シンガーソングライター、1948〜) 猪木 =アントニオ猪木 [アントニオ・いのき] (プロレスラー、実業家、政治家、1943〜) 猪木武徳 [いのき・たけのり] (経済学者、1945〜) 猪瀬直樹 [いのせ・なおき] (ノンフィクション作家・評論家、第18代東京都知事、1946〜) イノック パウエル [エノック パウエル] (20世紀イギリスの政治家、1912〜1998)
【 いは 】
↑目次へ
【 いは 】
伊庭貞剛 [いば・ていこう] (明治時代の実業家、第2代住友総理事、1847〜1926) 【 いはら 】 井原西鶴 [いはら・さいかく] (江戸時代の浮世草子・人形浄瑠璃作者、俳人、1642〜1693) 【 いはらき 】 茨木和生 [いばらき・かずお] (俳人、1939〜) 茨木のり子 [いばらぎ・のりこ] (詩人・童話作家・エッセイスト、1926〜2006)
【 いひ 】
↑目次へ
【 いふ 】
↑目次へ
イヴ・サンローラン
(フランスのファッションデザイナー、1936〜) 井深大 [いぶか・まさる] (ソニー創業者の一人、1908〜1997) 井伏鱒二 [いぶせ・ますじ] (小説家、1898〜1993) イプセン [ヘンリック・イプセン] (19世紀ノルウェーの劇作家、1828〜1906) イブン・ハルドゥーン (中世〔14世紀〕イスラム世界を代表的する歴史家、思想家、政治家、チュニジア出身、1332〜1406)
【 いほ 】
↑目次へ
【 いま 】
↑目次へ
【 いまい 】
今井杏太郎 [いまい・きょうたろう] (俳人、1928〜2012) 今井肖子 [いまい・しょうこ] (俳人、俳人今井つるの孫、俳人今井千鶴子の娘) 今井聖 [いまい・せい] (俳人、脚本家、1950〜) 今井千鶴子 [いまい・ちづこ] (俳人、俳人今井つる女の長女、1928〜) 今井豊 [いまい・ゆたか] (俳人、1962〜) 【 いまか 】 今川貞世 [いまがわ・さだよ] [今川了俊、いまがわ・りょうしゅん] (鎌倉時代後期〜南北朝・室町時代の武将、歌人、1326〜1420) 【 いまさ 】 今里広記 [いまざと・ひろき] (実業家・財界人、日本精工元社長・元会長、1908〜1985) 【 いまぬ 】 イマヌエル・カント (18世紀ドイツの哲学者、1724〜1804) 【 いまは 】 今橋眞理子 [いまはし・まりこ] (俳人、1955〜) 【 いまむ 】 今村一輔 [いまむら・かずすけ] (小野田セメント元社長、太平洋セメント元会長、1927〜2006) 今村昌平 [いまむら・しょうへい] (映画監督・脚本家、1926〜2006) 今村ねずみ (役者・ダンサー、1958〜) 【 いまわ 】 忌野清志郎 [いまわの・きよしろう] (ロックミュージシャン、1951〜2009)
【 いむ 】
↑目次へ
【 いよ 】
↑目次へ
【 いり 】
↑目次へ
【 いる 】
↑目次へ
【 いろ 】
↑目次へ
【 いわ 】
↑目次へ
【 いわお 】
岩岡中正 [いわおか・なかまさ] (俳人、政治学者、1948〜) 【 いわさ 】 岩崎弥太郎 [いわさき・やたろう] (幕末〜明治の実業家、三菱財閥の創立者、1835〜1885) いわさきちひろ [いわさき・ちひろ] (画家・絵本作家、1918〜1974) 【 いわし 】 岩下志麻 [いわした・しま] (女優、1941〜) 【 いわた 】 岩田弐夫 [いわた・かずお] (東芝第8代社長、元会長、1910〜1992) 岩田ふみ子 [いわた・ふみこ] (市井の俳人、1934〜) 【 いわふ 】 岩淵喜代子 [いわぶち・きよこ] (俳人、1936〜) 【 いわま 】 岩間乙二 [いわま・おつに] (江戸後期の俳人、1756〜1823) 【 いわむ 】 岩村匠 [いわむら・しょう] (フリーライター、1970〜) 【 いわや 】 巌谷一六 [いわや・いちろく] (明治の書家、政治家、1834〜1905) 【 いわん 】 イワン・ゴンチャロフ (19世紀ロシアの作家、1812〜1891) イワン・セルゲーエヴィチ・ツルゲーネフ (19世紀ロシアの小説家、1818〜1883) イワン・ヴァーゾフ (19〜20世紀初頭・ブルガリアの詩人、1850〜1921)
【 いん 】
↑目次へ
インガーソル
[ロバート・グリーン・インガーソル] (19世紀米国の弁護士・政治的指導者・演説家、1833〜1899) イング [ウィリアム・ラルフ・イング] (19〜20世紀イギリスの神学者、1860〜1954) イングリッド・バーグマン (米国の女優、スウェーデン生まれ、1915〜1982) インディラ・ガンジー (インド第3代首相、女性政治家、初代首相ネルーの娘、1917〜1984) |
![]() |
→ メニュートップへ |
→ トップへ戻る |