うつくしいものをうつくしいと言おう。
長田弘[おさだ・ひろし]
(詩人、1939〜2015) 詩「世界はうつくしいと」 詩集『世界はうつくしいと』 【 長田弘の名言 】
〈全文〉
うつくしいものの話をしよう。 いつからだろう。ふと気がつくと、 うつくしいということばを、ためらわず 口にすることを、誰もしなくなった。 そうしてわたしたちの会話は貧しくなった。 __ Link __ うつくしいものをうつくしいと言おう。 風の匂いはうつくしいと。渓谷の 石を伝わってゆく流れはうつくしいと。 午後の草に落ちている雲の影はうつくしいと。 遠くの低い山並みの静けさはうつくしいと。 きらめく川辺の光はうつくしいと。 おおきな樹のある街の通りはうつくしいと。 __ Link __ 行き交(か)いの、なにげない挨拶はうつくしいと。 花々があって、奥行きのある路地はうつくしいと。 __ Link __ 雨の日の、家々の屋根の色はうつくしいと。 太い枝を空いっぱいにひろげる 晩秋の古寺(こじ)の、大銀杏はうつくしいと。 冬がくるまえの、曇り日の、 南天の、小さな朱(あか)い実はうつくしいと。 コムラサキの、実のむらさきはうつくしいと。 過ぎてゆく季節はうつくしいと。 __ Link __ さらりと老いてゆく人の姿はうつくしいと。 __ Link __ 一体、ニュースとよばれる日々の破片が、 わたしたちの歴史と言うようなものだろうか。 あざやかな毎日こそ、わたしたちの価値だ。 __ Link __ うつくしいものをうつくしいと言おう。 幼い猫とあそぶ一刻はうつくしいと。 シュロの枝を燃やして、灰にして、撒く。 何ひとつ永遠なんてなく、いつか すべて塵にかえるのだから、世界はうつくしいと。 __ Link __
1.
( 三田勝茂 )
2.
( 後藤比奈夫 )
3.
( E・ディルマン )
4.
( 山口誓子 )
5.
( 石川啄木 )
6.
( 大前研一 )
7.
( ヘレン・ケラー )
8.
( ホラティウス )
9.
( 佐藤鬼房 )
10.
( 永六輔 )
11.
( アニメ『Ergo Proxy』 )
12.
( やなせたかし )
13.
( イギリスのことわざ・格言 )
14.
( 豊田英二 )
15.
( タゴール )
16.
( 本田宗一郎 )
17.
( 徳永康起 )
18.
( アンリ・ポアンカレ )
19.
( 植西聰 )
20.
( マザー・テレサ )
21.
( 広告コピー )
22.
( トム・ピーターズ )
23.
( 永六輔 )
24.
( ジョセフ・マーフィー )
25.
( ロシアのことわざ・格言 )
26.
( 「マーフィーの法則」 )
27.
( 永六輔 )
28.
29.
( 水木しげる )
30.
( ドラマ『HEROES』 )
31.
( 田中文男 )
32.
( 橋口好子 )
33.
( 荀子 )
34.
( ジュリアス・ローゼンウォルド )
35.
( 岡本太郎 )
36.
( 太宰治 )
【 ケネディ・フレイザー 】
【 ミッチェル・ケイパー 】 【 ゴットフリート・ライプニッツ 】 【 トム・ピーターズ 】 【 ジュリエット・B・ショア 】 【 青木雄二 】 【 小原国芳 】 【 芹洋子 】 【 モーツァルト 】 【 ソポクレス 】 【 アルトゥール・ルービンシュタイン 】 【 ギヨーム・アポリネール 】 【 壺井栄 】 【 サン=サーンス 】 【 シャクティ・ガワイン 】 【 コーネリア・オーティス・スキナー 】 【 保坂榮之介 】 【 生きがいが絶えない 】
【 過去の自分にすがりつく 】 【 熱が冷める 】 【 成長の肥やし 】 【 採択 】 【 心の蓄積 】 【 行々子 】 【 人間が動物に与えるもの 】 【 恐怖に囚われる 】 【 秩序を知る 】 【 恋愛が成立しない 】 【 達しない 】 【 不具合が生じる 】 【 先生(医者) 】 【 地位にとどまれない 】 ![]() |