名言ナビ



[ 名言 ]
思ひたえ待たじとすれば鳥だにも
声せぬ雪の夕暮の山

[ 出典 ]
心敬[しんけい]
(室町時代中期の天台宗の僧、連歌師・歌人、1406〜1475)

ページ内メニュー

[ 意味 ]
我欲や自己愛を絶って(捨てて去り)、何も求めない境地に達すれば、鳥さえも鳴き声を発しない雪の夕暮の山のような静寂が得られる。

[ 関連キーワード ]

[ テーマ別今日の名言 ]
欲・欲望・欲求
願望・願い・望み

鳥全体

短歌・道歌
 * * * * * * * * * *
星座別名言と運勢
血液型別名言と運勢

[ テーマ別の全名言 ]
欲・欲望・欲求
願望・願い・望み

鳥全体


短歌・道歌


[ ランダム名言 ]
1.

2.

3.

4.


5.

6.

7.

8.

9.

10.
( ハットン )

11.

12.
( 前田利家 )

13.

14.

15.

16.

17.

18.

19.

20.

21.

22.

23.

24.

25.

26.

27.

28.

29.

30.






LINK  LINK  LINK