名言ナビ
→ トップページ
キーワード
フランクリン・ルーズベルトの名言
1.
幸せは、物事を成し遂げる喜びと、創造的な努力の中にある。
2.
月を取りに行け。
たとえ取り損ねても、そこから星を目指すことができる。
3.
我々が恐れなければならない唯一のものは、恐怖そのものである。
4.
人は運命に囚われているのではない。
自分の心に囚われているのだ。
5.
若者のために、未来を作れるとは限らない。
だが、未来のために、若者を作ることはできる。
6.
真剣に3時間考えて
自分の結論が正しいと思ったら、
3年かけて考えてみたところで、
結論は変わらない。
7.
もしあなたが人を正しく扱えば、人はあなたを正しく扱うだろう。
90%は。
8.
幸せは、金を溜め込むことにあるのではない。
9.
我々が安泰と願望するべき日々において、我々は人間にとって不可欠の四つの自由、「言論の自由」「信教の自由」「欠乏からの自由」「恐怖からの自由」のうちに樹立された世界を望むものである。
10.
自分を過大評価する者を過小評価するな。
11.
何らかの方法を試してみるというのは、
良識ある行動だ。
もし失敗したら、素直に認めて、
別の方法を試せばいい。
しかし何はともあれ、
何かやってみなければ始まらない。
12.
行動を起こし、今をつかめ。
人は貝になるために創られたのではない。
13.
未来の実現を制限している唯一のものは、現在への疑いだろう。
14.
一国の政府は、家族の場合と同様、一年だけなら収入より少し余分の支出をすることができる。
しかし周知のごとく、この習慣を続けると貧乏になってしまう。
15.
我々が明日花開くのにただひとつ足かせとなるのは今日の疑念だろう。
16.
綱の端をつかんだら、まず結び目を作ってから、ぶら下がれ。
全部で、16件
★ ★ ★ ★ ★
これより以下、
キーワードとは無関係の
ランダム名言コーナー
1.
想像は創造の始まり。
想像は創造への第一歩である。
(
ながれおとや
)
2.
満足しているものが一番の金持ちだ。
(
石坂泰三
)
3.
戦争でも恋愛でも、勝つ者がいつも正しい。
( スペインのことわざ )
4.
立派な人、偉い人も良いが、謙虚な人になることです。
( 新川柳作 )
5.
真の紳士は豹変しません。
豹変するのは紳士の皮を被った貧士です。
(
志茂田景樹
)
6.
肉体の限界はあっても精神の限界はない。
( 花井瑠美 )
7.
今日まで自分を導いてきた力は、明日も自分を導いてくれるだろう。
(
島崎藤村
)
8.
ぶつけるのは、いつも決まってケガをしたところである。
( レバノンのことわざ )
9.
人ひとりいない風景は、
息をのむようにうつくしい。
(
長田弘
)
10.
人の気持ちを大切にするのはいいことです。
でも、いやなときに「いいえ」と言えないなら、あなた方は決して自分が本当に望む人間にはなれません。
( バーバラ・K・バセット )
→ トップページ