名言ナビ



[ 名言 ]
一(ひとつ)の悪業(あくごう)によって一の悪果(あっか)を見る。
その悪果故(ゆえ)に、又新(あらた)なる悪業を作る。
斯(かく)の如(ごと)く展転して、遂(つい)にやむときないぢゃ。
車輪のめぐれどもめぐれども終(おわ)らざるが如くぢゃ。
これを輪廻(りんね)といひ、流転(るてん)といふ。

[ 出典 ]
宮沢賢治[みやざわ・けんじ]
(明治〜昭和初期の詩人・童話作家、1896〜1933)
『二十六夜』

ページ内メニュー

[ 補足 ]
※悪業(あくごう)=仏教用語で、苦なる結果を生ずる悪い行い。
※悪果(あっか)=悪い結果

[ 関連キーワード ]
悪業
悪果
宮沢賢治の名言

[ テーマ別今日の名言 ]

宮沢賢治
仏教・僧侶
 * * * * * * * * * *
星座別名言と運勢
血液型別名言と運勢

[ テーマ別の全名言 ]
 悪 
仏教・僧侶


[ ランダム名言 ]
1.

2.

3.

4.
( 畑崎廣敏 )

5.

6.

7.

8.

9.

10.


11.

12.

13.

14.
( 石弘之 )

15.

16.

17.

18.

19.

20.


21.

22.

23.

24.

25.
( 塚越寛 )

26.

27.

28.

29.

30.


31.

32.

33.

34.

35.
( ローレンス・ブロック )

36.








LINK  LINK  LINK