名言ナビ



[ 名言 ]
夜行を許さず
明に投じてゆくべし

[ 出典 ]
『景徳伝燈録』
[けいとくでんとうろく、景徳伝灯録、略称『伝燈録』]
(中国・宋の時代に成立した禅者1701人の問答の集大成)

ページ内メニュー

[ 別表現/別訳 ]
(ver.1)
夜行を許さず。
明に投じて須(すべか)らく到るべし。

(ver.2)
夜行を許さず。
須(すべか)らく明に投じて到るべし。

[ 意味 ]
暗がりの中をおそるおそる歩んでゆくのではなく、白日の下を大手をふって堂々と進んでゆけ。

[ 関連キーワード ]

[ テーマ別今日の名言 ]
応援
 * * * * * * * * * *
星座別名言と運勢
血液型別名言と運勢


[ ランダム名言 ]
1.

2.

3.

4.

5.

6.
( 斉藤史 )

7.

8.

9.

10.


11.

12.

13.

14.
( 古田英明 )

15.

16.

17.

18.
( J・ゴットヘルフ )

19.

20.


21.

22.

23.

24.

25.

26.

27.

28.
( 谷岡一郎 )

29.

30.


31.

32.

33.

34.

35.

36.








LINK  LINK  LINK