顔を知り合っている相手の場合には、
顔なしにその人を思い浮かべることは 決してできるものでない。 和辻哲郎[わつじ・てつろう]
(哲学者・倫理学者、1889〜1960) 『和辻哲郎随筆集』(坂部恵編) 【 和辻哲郎の名言 】
〈全文〉
我々は顔を知らずに 他の人とつき合うことができる。 手紙、伝言等の言語的表現が その媒介をしてくれる。 しかしその場合には ただ相手の顔を知らないだけであって、 相手に顔がないと思っているのではない。 __ Link __ 多くの場合には 言語に表現せられた相手の態度から、 あるいは文字における表情から、 無意識的に相手の顔が想像せられている。 それは通例きわめて漠然としたものであるが、 それでも直接逢(あ)った時に 予期との合不合をはっきり感じさせるほどの力強いものである。 __ Link __ いわんや顔を知り合っている相手の場合には、 顔なしにその人を思い浮かべることは 決してできるものでない。 __ Link __
1.
( テレンティウス )
2.
( エン・ソウサー )
3.
( 角川源義 )
4.
( ゲーテ )
5.
( マザー・テレサ )
6.
( 武者小路実篤 )
7.
( ジョセフ・マーフィー )
8.
( ホメロス )
9.
( モンテーニュ )
10.
( アリストテレス )
11.
( 鈴木真砂女 )
12.
( 高野誠鮮 )
13.
( ジャン・コクトー )
14.
( 乃木希典 )
15.
( 池田澄子 )
16.
( ジョン・エッカート )
17.
( 七瀬音弥 )
18.
( 鷲田清一 )
19.
( J・ベッティ )
20.
( 秋元不死男 )
21.
( 長田弘 )
22.
( 新藤兼人 )
23.
( ゲーテ )
24.
( アリストパネス )
25.
( ジグムント・バウマン )
26.
( 『新約聖書』 )
27.
( マイケル・ジョーダン )
28.
( 漫画『BASARA』 )
29.
( 武田鉄矢の母 )
30.
( カレン・キングストン )
31.
( 寺田寅彦 )
32.
( 後藤孝志 )
33.
( 三木清 )
34.
( ジョセフ・マーフィー )
35.
( プラトン )
36.
( マドンナ )
【 ヒラリー・クリントン 】
【 マルティン・ルター 】 【 マーガレット・ミード 】 【 瀬島龍三 】 【 フィリップ・ドルレム 】 【 堤幸彦 】 【 ロビン・ウィリアムズ 】 【 漫画『美大受験戦記アリエネ』 】 【 スザンヌ・サマーズ 】 【 長谷川周重 】 【 岩村匠 】 【 アニメ『ワンパンマン』 】 【 志茂田景樹 】 【 漫画『ダーティー・クライスト・スーパースター』 】 【 デビッド・パッカード 】 【 優しい炎 】
【 名づける 】 【 子の声を全身で観る 】 【 性能の良いコンピューター 】 【 たいていのことに成功 】 【 相手の身になって説明 】 【 社会的地位のある年寄り 】 【 良い人生の証 】 【 遠くに出かけたよう 】 【 好きなこと 】 【 あるがままに生きる 】 【 人間に備わっているもの 】 【 相手を最初に判断 】 ![]() |