名言ナビ



[ 名言 ]
朱に近づく者は赤く、
墨に近づく者は黒し。

[ 出典 ]
傅玄[ふ・げん]
(中国三国時代から晋にかけての人物。魏・西晋の政治家・文学者・学者、217〜278)
『太子少傅箴』

ページ内メニュー

[ 別表現/別訳 ]
 《漢文表記》近朱者赤、近墨者黒。

[ 意味 ]
人は交わる友(仲間)によって、良くも悪くもなる、善悪いずれにも感化される、ということのたとえ。

[ 補足 ]
※日本のことわざ「朱に交われば赤くなる」の元ネタになった言葉

[ 関連キーワード ]

[ テーマ別今日の名言 ]
友達・友情
ことわざ
 * * * * * * * * * *
星座別名言と運勢
血液型別名言と運勢

[ テーマ別の全名言 ]

[ 類似名言・関連名言 ]


[ ランダム名言 ]
1.

2.

3.

4.
( B・C・フォーブス )

5.

6.

7.

8.
( ジョー・トーリ )

9.

10.


11.

12.

13.

14.

15.

16.

17.

18.

19.

20.
( リントネル )


21.

22.

23.

24.

25.

26.
( 佐高信 )

27.

28.

29.

30.


31.

32.

33.

34.
( 映画『第三の男』 )

35.

36.








LINK  LINK  LINK