名言ナビ



[ 名言 ]
書く言葉、即ち見て読む言葉は、語る言葉とはその機能が本質的に異なると思う。
日本人が漢字を持ち、漢字かな交じり文という書く言葉、読む言葉、そして見る言葉を持っていたことは、民族の統一と文化の蓄積と伝承のうえで幸福なことだったと思う。

[ 出典 ]
吉田富三[よしだ・とみぞう]
(病理学者、1903〜1973)

ページ内メニュー

[ 関連キーワード ]

[ テーマ別今日の名言 ]

[ テーマ別の全名言 ]


[ ランダム名言 ]
1.

2.

3.

4.

5.

6.

7.

8.

9.
( 鍋島直茂 )

10.


11.

12.

13.

14.

15.
( 海部宣男 )

16.

17.

18.

19.

20.


21.

22.

23.
( アニメ『86−エイティシックス』 )

24.

25.

26.

27.

28.
( ヘーゼルデン財団 )

29.

30.


31.
( 野地秩嘉 )

32.

33.

34.
( 諫山実生 )

35.

36.








LINK  LINK  LINK