名言ナビ



[ 名言 ]
人間はなんらかの価値序列を前提としなければ、
およそ認識ができない。
しかし同時に
まさにそうした価値意識が認識を歪めることにもなるという両義性、
いってみれば弁証法的な性格をもってる。

[ 出典 ]
丸山眞男
[丸山真男、まるやま まさお]
(政治学者・思想史家、1914〜1996)
『丸山眞男座談セレクション(上)』

ページ内メニュー

[ 関連キーワード ]

[ テーマ別今日の名言 ]
人間
価値・値打ち
 * * * * * * * * * *
星座別名言と運勢
血液型別名言と運勢

[ テーマ別の全名言 ]
人間
価値・値打ち
認識
意識
性格・気質

[ 全文・続き ]
〈全文〉
人間はなんらかの価値序列を前提としなければ、
およそ認識ができない。
しかし同時に
まさにそうした価値意識が認識を歪めることにもなるという両義性、
いってみれば弁証法的な性格をもってると思います。
__ Link __

あるものごとに「関心」がある人の方が、
関心のないゆきずりの人より
ものをよく見ますよ。
恋人に対しては
他の異性より深く観察する、
しかし、まさに関心があることによって、
アバタもエクボになっちゃうという両義性がある。
__ Link __


[ ランダム名言 ]
1.
( 高原慶一朗 )

2.

3.
( キアヌ・リーブス )

4.

5.
( 仏教の教え )

6.

7.
( ドラマ『ザ・リバー』 )

8.

9.

10.


11.

12.
( 作者不詳 )

13.

14.

15.

16.
( フィニアス・クインビー )

17.

18.

19.

20.


21.

22.

23.

24.
( 映画『踊る大捜査線 THE MOVIE 3 ヤツらを解放せよ!』 )

25.

26.

27.

28.

29.

30.


31.

32.

33.

34.
( W・アレグザンダー )

35.

36.
( 猿渡瞳 )








LINK  LINK  LINK