名言ナビ



[ 名言 ]
不幸からぬけ出した人でも、
魂の底まで永遠に傷つけられていれば、
まるで不幸が
その人の中に寄生虫のように住んでいて、
思いのままにその人をみちびいているかのように、
もう一度不幸の方へ押し進めるものが残っている。

[ 出典 ]
シモーヌ・ヴェイユ
[シモーヌ・ベイユ]
(20世紀フランスの女性哲学者・思想家、1909〜1943)
『神を待ちのぞむ』(渡辺秀訳)

ページ内メニュー

[ 関連キーワード ]

[ テーマ別今日の名言 ]
不幸

不幸
哲学者・思想家
 * * * * * * * * * *
星座別名言と運勢
血液型別名言と運勢

[ テーマ別の全名言 ]

[ 全文・続き ]
〈全文〉
不幸からぬけ出した人でも、
魂の底まで永遠に傷つけられていれば、
まるで不幸が
その人の中に寄生虫のように住んでいて、
思いのままにその人をみちびいているかのように、
もう一度不幸の方へ押し進めるものが残っている。
__ Link __

ときどきこの衝動は
魂が幸福に向うすべての動きに勝ってしまう。
もし不幸がある恩恵の結果によって止(や)んだときには、
それが恩恵をあたえてくれた人への憎悪をともなうこともある。
__ Link __


[ ランダム名言 ]
1.
( マシュー・ヘンリー )

2.

3.

4.
( 漫画『ガキおやじ』 )

5.

6.

7.

8.

9.
( 漢武帝 )

10.


11.

12.

13.

14.
( 沢木耕太郎 )

15.

16.
( 作者不詳 )

17.

18.

19.

20.


21.

22.

23.

24.

25.

26.

27.

28.

29.

30.


31.

32.

33.

34.
( モスキオーン )

35.

36.








LINK  LINK  LINK