名言ナビ



[ 名言 ]
(本から)何か教えられるということには限りがある。

[ 出典 ]
吉田健一[よしだ・けんいち]
(英文学翻訳家・小説家・評論家、吉田茂の息子、1912〜1977)
『文学の楽しみ』

ページ内メニュー

[ 関連キーワード ]

[ テーマ別今日の名言 ]

[ テーマ別の全名言 ]
本・書物
学び・学ぶこと
限界
読書

[ 全文・続き ]
〈全文〉
本を読んで或(あ)る事柄を知るというのは
二の次のことであり、
始めて読む本でも、
それで教えられる所があるというのは
何かを人に伝える言葉の働きの一部に過ぎず、
教えられるのがすんでも
言葉のそうした働きが止(とま)るものではない。
__ Link __

(本から)何か教えられるということには限りがある。
__ Link __


[ ランダム名言 ]
1.

2.

3.

4.

5.

6.

7.
( ワトソン )

8.

9.

10.


11.
( 仏教の教え )

12.

13.

14.

15.

16.
( ジェームズ・E・ファウスト )

17.

18.

19.

20.


21.

22.

23.

24.

25.

26.
( ダイアン・ルーマンズ )

27.

28.

29.

30.


31.

32.

33.

34.

35.
( トッド・スキナー )

36.
( 映画『Sweet Rain 死神の精度』 )








LINK  LINK  LINK