名言ナビ



[ 名言 ]
君主のその臣(しん)を導き制するところは二柄(にへい)のみ。
二柄とは罰と賞なり。

[ 出典 ]
『韓非子』(かんぴし)
※韓非[かんぴ](中国戦国時代末期の思想家、〜233頃)

ページ内メニュー

[ 意味 ]
君主が臣下を導き統率支配するには、二つの方法しかない。
それは、罰することと、褒賞することである。

[ 補足 ]
導く

[ 関連キーワード ]
君主
臣下を導く
臣下を統率
臣下を支配

褒賞
韓非子の名言

[ テーマ別今日の名言 ]
リーダー
上司・部下

人事
 * * * * * * * * * *
星座別名言と運勢
血液型別名言と運勢

[ テーマ別の全名言 ]
リーダー
上司・部下
支配
 罰 
人事


[ ランダム名言 ]
1.

2.

3.

4.

5.
( 上海の一般人投資家の言葉 )

6.
( 森るか )

7.

8.

9.
( ジュゼッペ・マッツィーニ )

10.
( 『「できる人」の話し方』 )


11.

12.
( 作者不詳 )

13.

14.

15.

16.

17.

18.
( クララ・ゲマール )

19.

20.


21.

22.

23.

24.

25.

26.

27.

28.

29.

30.


31.
( 大山健太郎 )

32.
( ジョン・ヒックス )

33.

34.

35.

36.








LINK  LINK  LINK