名言ナビ



[ 名言 ]
地に届く時のためらひ木の葉降る

[ 出典 ]
深見けん二[ふかみ・けんじ]
(俳人、1922〜2021)
句集『蝶に会ふ』

ページ内メニュー

[ 補足 ]
※「木の葉」は冬の季語。
散り落ちた枯葉や、枯葉の散る様子、あるいは枝にわずかに残っている枯葉、地面に散り敷いた状態の葉などを意味する場合は冬の季語。
なお、句中に他の季節を意味する語が含まれる場合はこの限りではない。

[ 関連キーワード ]

[ テーマ別今日の名言 ]

[ テーマ別の全名言 ]
 地 
 木 
 葉 
冬の俳句・川柳


[ ランダム名言 ]
1.

2.

3.

4.

5.
( スティーヴ・ベアマン )

6.

7.

8.
( 細井平洲 )

9.

10.

11.
( はるき悦巳 )


12.

13.

14.

15.

16.

17.

18.

19.
( 国木田独歩 )

20.
( ヘイゼル・フェリマン )

21.


22.

23.

24.

25.
( オマーンの格言 )

26.

27.
( ジョー・L・ウィットレー )

28.

29.

30.
( 安部能成 )

31.


32.

33.

34.

35.
( 為末大 )

36.







LINK  LINK  LINK