名言ナビ



[ 名言 ]
「不染汚」(ふぜんな)とは、どんなものにも、染まったり、汚れたりしない、ということです。
(中略)金にも名誉にも、社会的な地位にも、染まりも汚れもしないで、本来の自己を保つ──、それが不染汚。

[ 出典 ]
相田みつを[あいだ・みつを]
(詩人・書家、1924〜1991)
『おかげさん』

ページ内メニュー

[ 補足 ]
※「不染汚」(ふぜんな)は、曹洞宗の開祖・道元禅師が著した『正法眼蔵』の中に出てくる言葉。
「不染汚といふは平常心なり」(正法眼蔵神通の巻より)

[ 関連キーワード ]

[ テーマ別今日の名言 ]

[ テーマ別の全名言 ]
仏教・僧侶
社会
政治・社会問題
お金
名誉・栄光
詩作品


[ ランダム名言 ]
1.

2.
( オーメット・ミラー )

3.

4.

5.

6.

7.

8.

9.

10.

11.


12.

13.

14.

15.

16.

17.

18.

19.

20.

21.


22.

23.

24.

25.

26.

27.

28.

29.

30.

31.


32.

33.
( 細川佳代子 )

34.

35.

36.







LINK  LINK  LINK