名言ナビ



[ 名言 ]
(作文を書く時に)
「文を作る」と考えるから気が重くなるので、
「文を借りる」と考えれば気が楽になる。

[ 出典 ]
野内良三[のうち・りょうぞう]
(フランス文学者、修辞学者、1944〜)
『日本語作文術』

ページ内メニュー

[ 意味 ]
「文をつくる」という場合、「作る」であって「創る」ではない。
99%以上は、かつて目にしたことのある文、あるいは耳にしたことのある文に多少手を加えたものである。
つまり、「文をつくる」というのは、誰かの「文を借りて」手直ししているに過ぎないのである。
そう考えれば、「文をつくる」こと自体は、「文をつくるのが苦手だと思っている人」が感じているほど困難な作業ではない、ということが理解できるはずだ。
そして、それらの文を筋道立てて組み合わせれば、文章ができ上がってしまうというわけである。

[ 関連キーワード ]

[ テーマ別今日の名言 ]

[ テーマ別の全名言 ]

[ 類似名言・関連名言 ]


[ ランダム名言 ]
1.

2.
( capsule )

3.

4.

5.

6.

7.

8.

9.
( 岸見一郎 )

10.


11.

12.

13.

14.

15.

16.

17.

18.
( 上田利治 )

19.

20.


21.

22.

23.

24.

25.

26.

27.

28.

29.

30.
( ハリー・アンダーソン )


31.

32.

33.

34.

35.

36.








LINK  LINK  LINK