善をよろこび悪をにくむは人情である。
しかし悪を嫌って顧(かえり)みなかったなら、悪は永久に救われるときがないであろう。 九条武子[くじょう・たけこ]
(教育者、京都女子学園・京都女子大学設立者、歌人、社会運動活動家、仏教婦人会創設者、1887〜1928) 自著『無憂華』 「悪の内観」 【 九条武子の名言 】
〈全文〉
善をよろこび悪をにくむは人情である。 しかし悪を嫌って顧(かえり)みなかったなら、悪は永久に救われるときがないであろう。 __ Link __ 善はすすめるべきことである。 しかし何人(なんびと)も、みずからの善を誇ってはならない。 __ Link __ むしろ他の悪によって、みずからの悪に泣くところがなかったならば、みずからの内面が、つねに悪の炎に燃えていることも気づかずにいよう。 __ Link __ みずからの悪をかえりみ得ないものは、ともすれば自我の小善を高ぶりがちである。 __ Link __ 御同朋の上よりすれば、善人も悪人も、ひとしく求道の親しい友である。 私たちは善そのものの肯定よりも、悪そのものの肯定によって、しみじみとみずからの内面を、反省させられずにはおられない。 __ Link __
1.
( リチャード・セシル )
2.
( エミリー・ミッキー・ハーン )
3.
( 八木重吉 )
4.
( クウォールズ )
5.
( アニメ『勇者になれなかった俺はしぶしぶ就職を決意しました。』 )
6.
( 長田弘 )
7.
( 鈴木敏文 )
8.
( 萩本欽一 )
9.
( シャンフォール )
10.
( アクィナス )
11.
( ユダヤの名言・格言・ことわざ )
12.
( 樺旦純 )
13.
( ヘディン )
14.
( 川上哲郎 )
15.
( 伊丹啓子 )
16.
( オスカー・ワイルド )
17.
( ホメロス )
18.
( 七瀬音弥 )
19.
( 伊庭貞剛 )
20.
( 伊藤整 )
21.
( 永六輔 )
22.
( オランダのことわざ・格言 )
23.
( リチャード・バック )
24.
( 『新約聖書』 )
25.
( フランスのことわざ・格言 )
26.
( 原阿佐緒 )
27.
( 内藤國雄 )
28.
( 永六輔 )
29.
( エイブラハム・リンカーン )
30.
( 歌手・由紀さおりの母の言葉 )
31.
( アン・シャノン・モンロー )
32.
( 萩本欽一 )
33.
( 美輪明宏 )
34.
( モンテーニュ )
35.
( 斎藤茂太 )
36.
( 萩本欽一 )
【 リチャード・C・トレンチ 】
【 岩崎弥太郎 】 【 いかりや長介 】 【 赤塚不二夫 】 【 林修 】 【 ジュリア・チャイルド 】 【 山中恒 】 【 榊莫山 】 【 ヒューゴ・シュタインハウス 】 【 ユダヤ・格言・ことわざ 】 【 スティーヴン・スピルバーグ 】 【 ジャン=リュック・ナンシー 】 【 二条良基 】 【 シェーファー 】 【 中村邦生 】 【 アシュレイ・ブリリアント 】 【 痛みが増す 】
【 二種類の才能 】 【 意図的に着手しない 】 【 仕事に支配される 】 【 無駄なことを考えない 】 【 自分には仕事以外何もない 】 【 悪く受け取られる 】 【 女運が悪い 】 【 きれいな貝 】 【 人生の核心を明らかにする場所 】 【 簡単なこと(事柄) 】 【 よく(十分に)動く 】 【 アイデアを生み出す秘訣 】 ![]() |