名言ナビ



[ 名言 ]
之(これ)(=文学上の作品に現われる自然や人生)に接して得(う)る所の感じには
何処(どこ)にか遊びがある、
即ち文学上の作品には
どうしても遊戯分子(ゆうげぶんし)を含む。
現実の人生や自然に接したような切実な感じの得られんのは
当然(あたりまえ)だ。

[ 出典 ]
二葉亭四迷[ふたばてい・しめい]
(明治の小説家、1864〜1909)
「平凡」
『平凡・私は懐疑派だ』に収載

ページ内メニュー

[ 関連キーワード ]

[ テーマ別今日の名言 ]
日本の文豪
 * * * * * * * * * *
星座別名言と運勢
血液型別名言と運勢

[ テーマ別の全名言 ]

[ 全文・続き ]
〈全文〉
文学上の作品に現われる自然や人生は、
仮令(たと)えば作家が直接に人生に触れ自然に触れて実感し得た所にもせよ、
空想で之(これ)を再現させるからは、
本物でない。
写し得て真に逼(せま)っても、本物でない。
本物の影で、空想の分子を含む。

__ Link __

之(これ)に接して得(う)る所の感じには
何処(どこ)にか遊びがある、
即ち文学上の作品には
どうしても遊戯分子(ゆうげぶんし)を含む。
現実の人生や自然に接したような切実な感じの得られんのは
当然(あたりまえ)だ。
__ Link __


[ ランダム名言 ]
1.
( 高橋友峰 )

2.

3.

4.

5.

6.

7.

8.

9.

10.


11.
( 細谷英二 )

12.
( 松尾匡 )

13.

14.

15.

16.

17.

18.

19.
( 竹内薫 )

20.


21.
( スティーヴ・ベアマン )

22.

23.

24.

25.

26.

27.

28.

29.

30.


31.

32.

33.

34.

35.

36.
( アニメ『魔法使いの約束』 )








LINK  LINK  LINK