名言ナビ



[ 名言 ]
軍法は畏(おそ)るるをもって本とすべし、
畏るるとは暴勇を慎んで用心するをいうものなり。
臆病にはあらず。

[ 出典 ]
貝原益軒[かいばら・えきけん]
(江戸時代の儒学者、1630〜1714)

ページ内メニュー

[ 補足 ]
※暴勇(ぼうゆう)=荒々しい勇気。
無鉄砲・無謀な勇気

[ 関連キーワード ]

[ テーマ別今日の名言 ]
恐怖
臆病
政治・社会問題
 * * * * * * * * * *
星座別名言と運勢
血液型別名言と運勢

[ テーマ別の全名言 ]

[ 全文・続き ]
〈全文〉
軍法は畏(おそ)るるをもって本とすべし、
畏るるとは暴勇を慎んで用心するをいうものなり。
臆病にはあらず。
__ Link __

(一)兵戦ははやりすぎて勇むを貴ばず、
静まりて堪(こら)えるを貴ぶ。
敵に勝つ道は堪(こら)え忍ぶにあり。
先に動く者は負け、
後に起こる者は勝つ。
忍ぶはまことに一字千金の兵法なり。
__ Link __

(二)勇者は外を焦らず、
良く定まってのち応ず。
外に気を動かして軽々しく躁(さわ)がしきは、
内に敵に応ずべき根(こん)なし。
人に勝ち難し。
__ Link __

(三)敵と戦うに勝ちすぎては、
敵とって返して強く戦うものなれば、
初めの勝ちにて早くやめるが後に禍(わざわい)なし。
大いに勝たず、また大いに負くる事なし。
これ良将の兵法なり。
__ Link __


[ ランダム名言 ]
1.

2.

3.

4.

5.

6.

7.

8.

9.
( 春名和雄 )

10.
( ドラマ『H2〜君といた日々』 )

11.


12.

13.

14.

15.

16.

17.
( 恩田民親 )

18.
( フィリップ・ジンバルドー )

19.

20.

21.
( 羅大経 )


22.

23.

24.
( サン・シモン )

25.

26.
( ローランド・ジーモン・シェーファー )

27.

28.
( G・P・マードック )

29.

30.

31.


32.

33.

34.

35.

36.







LINK  LINK  LINK