名言ナビ



[ 名言 ]
心ここにあらざれば、視れども見えず、聴けども聞こえず、食らえどもその味を知らず。

[ 出典 ]
『大学』
(中国・戦国時代の思想書、儒教の教典、四書の一つ)

ページ内メニュー

[ 別表現/別訳 ]
(漢文表記)
心不在焉、視而不見、聴而不聞、食而不知其味。

[ 意味 ]
他の事に気を取られているようでは、物事の本質はつかめない。
見ていても、見えていない。
聞いていても、聞こえていない。
食べてもその味が分からない。

[ 関連キーワード ]

[ テーマ別今日の名言 ]

[ テーマ別の全名言 ]


[ ランダム名言 ]
1.

2.

3.

4.

5.
( 大山郁夫 )

6.

7.

8.

9.

10.
( 『論語』 )

11.


12.

13.

14.

15.

16.

17.

18.

19.

20.

21.


22.

23.

24.

25.

26.
( 仏教の教え )

27.

28.

29.

30.
( アンディ・フグ )

31.


32.

33.

34.

35.

36.







LINK  LINK  LINK