名言ナビ



[ 名言 ]
先憂後楽(せんゆうこうらく)──天下の憂えに先だちて憂え、天下の楽しみに後(おく)れて楽しむ。

[ 出典 ]
范仲淹[はん・ちゅうえん]
(中国・北宋の政治家・文人、989〜1052)
『岳陽楼記』
※中国のことわざになっている

ページ内メニュー

[ 別表現/別訳 ]
(漢文表記)
士先天下之憂而憂、後天下之楽而楽

[ 意味 ]
世の行く末・天下のことについては、民に先んじて憂い、自分一身の安楽については、常に後回しにすること。
常に天下の平安を心がけてること。
政治家の心構えを説いた言葉。

[ 関連キーワード ]

[ テーマ別今日の名言 ]

[ テーマ別の全名言 ]

[ 類似名言・関連名言 ]


[ ランダム名言 ]
1.
( ドラマ『結婚できない男』 )

2.

3.

4.

5.

6.

7.

8.
( ブライアン・アダムス )

9.

10.


11.

12.

13.

14.

15.
( ドラマ『Love Story(ラブストーリー)』 )

16.

17.
( リットルトン )

18.

19.

20.
( 安岡優 )


21.

22.

23.

24.

25.

26.

27.

28.

29.

30.
( 中野英男 )


31.

32.

33.
( ヨーヨー・マ )

34.

35.
( 阪田寛夫 )

36.








LINK  LINK  LINK