名言ナビ



[ 名言 ]
〈今〉を掛けがえなく生きるとは
〈今〉がもたらす〈楽しさ〉を十全に味わうことだ。
逆に言うと
〈楽しさ〉を感じることが
〈今〉を本当に生きるということなのだ。
花の世話をして楽しかったら、
そのとき〈今〉を生きていたのだ。

[ 出典 ]
辻邦生[つじ・くにお]
(小説家、フランス文学者、1925〜1999)
『地中海幻想の旅から』

ページ内メニュー

[ 関連キーワード ]

[ テーマ別今日の名言 ]

[ テーマ別の全名言 ]

[ 全文・続き ]
〈全文〉
〈今〉を掛けがえなく生きるとは
〈今〉がもたらす〈楽しさ〉を十全に味わうことだ。
逆に言うと
〈楽しさ〉を感じることが
〈今〉を本当に生きるということなのだ。
花の世話をして楽しかったら、
そのとき〈今〉を生きていたのだ。
__ Link __

このようにして蓄積してゆく〈楽しさ〉こそが
生の内容にほかならない。
__ Link __


[ ランダム名言 ]
1.

2.

3.

4.

5.

6.
( 伊志井寛 )

7.

8.

9.

10.


11.

12.

13.

14.

15.

16.
( 文章の書き方の秘訣 )

17.

18.
( ウーピー・ゴールドバーグ )

19.

20.


21.

22.

23.

24.

25.

26.

27.

28.

29.

30.


31.

32.
( ロバート・ブレソン )

33.

34.

35.

36.








LINK  LINK  LINK