名言ナビ



[ 名言 ]
事を行うにあたって、いつから始めようかなどと考えている時には、すでに遅れをとっているのである。
(ver.0)

[ 出典 ]
クインティリアヌス
[クウィンティリアヌス、マルクス・ファビウス・クインティリアヌス]
(古代ローマの雄弁家・修辞家、弁論術教師、35頃〜100頃)

ページ内メニュー

[ 別表現/別訳 ]
(ver.1)
……すでに遅れをとっている。

[ 関連キーワード ]

[ テーマ別今日の名言 ]

[ テーマ別の全名言 ]

[ 解説 ]
魅力的なアイデアを思いついたとき、たいてい他にも同じことを考えている人が何人かいるものです。
もしそこで、いつから始めようかと迷っていると、その間に他の人に先を越されてしまうでしょう。


■最初に実現した人と、後から実現した人とでは、評価は雲泥の差です。
名声だけでなく、得られる利益も比べものになりません。


■アイデアを思いついた時点で既に競争は始まっています。
思い立ったが吉日。
「いつから始めるか」ではなく、「今すぐ始める」ことが成功につながります。
(七瀬音弥:ななせおとや)


[ ランダム名言 ]
1.

2.

3.
( 横河正三 )

4.
( 寺井谷子 )

5.

6.

7.

8.

9.

10.
( 東郷益子 )

11.


12.

13.

14.

15.

16.

17.

18.

19.

20.

21.


22.

23.

24.

25.

26.
( 小林一村 )

27.

28.

29.

30.

31.


32.

33.
( バーニス・ジョンソン・レーゴン )

34.

35.
( 「住友訓」 )

36.







LINK  LINK  LINK