ニュースとよばれる日々の破片が、
わたしたちの歴史と言うようなものだろう。 長田弘[おさだ・ひろし]
(詩人、1939〜2015) 詩集『世界はうつくしいと』 詩「世界はうつくしいと」 【 長田弘の名言 】
《 詩作品 》
〈全文〉
うつくしいものの話をしよう。 いつからだろう。ふと気がつくと、 うつくしいということばを、ためらわず 口にすることを、誰もしなくなった。 そうしてわたしたちの会話は貧しくなった。 __ Link __ うつくしいものをうつくしいと言おう。 風の匂いはうつくしいと。渓谷の 石を伝わってゆく流れはうつくしいと。 午後の草に落ちている雲の影はうつくしいと。 遠くの低い山並みの静けさはうつくしいと。 きらめく川辺の光はうつくしいと。 おおきな樹のある街の通りはうつくしいと。 __ Link __ 行き交(か)いの、なにげない挨拶はうつくしいと。 花々があって、奥行きのある路地はうつくしいと。 __ Link __ 雨の日の、家々の屋根の色はうつくしいと。 太い枝を空いっぱいにひろげる 晩秋の古寺(こじ)の、大銀杏はうつくしいと。 冬がくるまえの、曇り日の、 南天の、小さな朱(あか)い実はうつくしいと。 コムラサキの、実のむらさきはうつくしいと。 過ぎてゆく季節はうつくしいと。 __ Link __ さらりと老いてゆく人の姿はうつくしいと。 __ Link __ 一体、ニュースとよばれる日々の破片が、 わたしたちの歴史と言うようなものだろうか。 あざやかな毎日こそ、わたしたちの価値だ。 __ Link __ うつくしいものをうつくしいと言おう。 幼い猫とあそぶ一刻はうつくしいと。 シュロの枝を燃やして、灰にして、撒く。 何ひとつ永遠なんてなく、いつか すべて塵にかえるのだから、世界はうつくしいと。 __ Link __
1.
( 長田弘 )
2.
( )
3.
( 映画『ハリー・ポッターと炎のゴブレット』 )
4.
( 太宰治 )
5.
6.
( 河井寛次郎 )
7.
( 一般のことわざ・格言 )
8.
( デール・カーネギー )
9.
( ダイアン・マリーチャイルド )
10.
( ウォルター・リップマン )
11.
( ギリシアの格言 )
12.
( ベンジャミン・ディズレーリ )
13.
( 七瀬音弥 )
14.
( ピーター・ドラッカー )
15.
( リチャード・H・モリタ )
16.
( 有島武郎 )
17.
( 根津嘉一郎 )
18.
( 齋藤孝 )
19.
( ルドルフ・ヌレエフ )
20.
( 別役実 )
21.
( ヘルマン・ヘッセ )
22.
( アニメ『戦姫絶唱シンフォギア』 )
23.
( ゲーテ )
24.
( プルタルコス[プルターク] )
25.
( 宇野千代 )
26.
( 養老静江 )
27.
( ローレンス・ブロック )
28.
( ヨハン・ホイジンガ )
29.
( オリソン・マーデン )
30.
( 金八先生 )
【 孤独に押し潰される 】
【 ボナヴァンチュール・デ・ペリエの名言 】 【 悲しむ人を思いやれる 】 【 自分固有の世界 】 【 立派な批評家 】 【 怒りは原動力 】 【 不安に限界を設ける 】 【 15年かける 】 【 本物か偽物か分かる 】 【 二流の芸術 】 【 目的が近づく 】 【 一部を聞く 】 ![]() |