名言ナビ



[ 名言 ]
たけの子や畠隣(はたけどなり)に【畑の隣】(あくたろう)

[ 出典 ]
向井去来[むかい・きょらい]
(江戸時代前期の俳諧師、俳諧論者、蕉門十哲〈芭蕉門下十哲〉の一人、1651〜17047)
『猿蓑』

ページ内メニュー

[ 意味 ]
竹の子が生えてきたなあ。
畑の隣にいたずら坊主が住んでいるが、その子に似ているなあ。

[ 補足 ]
※「竹の子」「筍」(たけのこ)は夏の季語。

※悪太郎(あくたろう)=いたずらな子供をののしっていう語。
いたずら小僧。
悪たれ小僧。

[ 関連キーワード ]

[ テーマ別今日の名言 ]

[ テーマ別の全名言 ]


[ ランダム名言 ]
1.
( フィノー )

2.

3.

4.

5.

6.

7.

8.

9.

10.


11.

12.

13.

14.

15.

16.

17.
( 鹿島茂 )

18.
( コリン・パウエル )

19.

20.


21.

22.

23.

24.

25.

26.
( 養老静江 )

27.

28.

29.
( R・カール )

30.


31.

32.

33.

34.

35.

36.








LINK  LINK  LINK