名言ナビ



[ 名言 ]
一人一人の平凡な日常の中で、
国際性は試されているのだ。

[ 出典 ]
今道友信[いまみち・とものぶ]
(美学者、中世哲学研究者、エコエティカ〔人類の生息圏の規模で考える倫理〕提唱者、1922〜2012)
「温かいスープ」
※教科書用の書き下ろし作品

ページ内メニュー

[ 関連キーワード ]

[ テーマ別今日の名言 ]

[ テーマ別の全名言 ]

[ 全文・続き ]
〈原文全文〉
国際性、国際性とやかましく言われているが、
その基本は、
流れるような外国語の能力や
きらびやかな学芸の才気や
事業のスケールの大きさなのではない。
それは、
相手の立場を思いやる優しさ、
お互いが人類の仲間であるという自覚なのである。
__ Link __

その典型になるのが、
名もない行きずりの外国人の私に、
口ごもり恥じらいながら示してくれた
あの人たちの無償の愛である。
求めるところのない隣人愛としての人類愛、
これこそが国際性の基調である。
__ Link __

そうであるとすれば、
一人一人の平凡な日常の中で、
それは試されているのだ。
__ Link __


[ ランダム名言 ]
1.

2.

3.
( 鈴木修 )

4.

5.

6.

7.

8.

9.

10.


11.

12.

13.

14.

15.

16.

17.

18.
( 星一郎 )

19.

20.


21.

22.

23.

24.

25.

26.

27.

28.

29.

30.


31.

32.

33.

34.
( D・ドラベク )

35.

36.








LINK  LINK  LINK