名言ナビ



[ 名言 ]
葱(ねぎ)切るや猫の手消えし障子穴

[ 出典 ]
大橋櫻坡子
[大橋桜披子、おおはし・おうはし]
(大正・昭和期の俳人、1895〜1971)

ページ内メニュー

[ 意味 ]
ネギを切ると、タマネギほどではないが、周囲に独特の臭気を放つ。
部屋の障子の穴から中をうかがったり、穴から手を出したりして遊んでいた猫だが、ネギの臭いを嫌ってあっという間に逃げていった。

[ 補足 ]
※「葱(ねぎ)」は冬の季語。

※「障子」(しょうじ)は冬の季語

[ 関連キーワード ]

[ テーマ別今日の名言 ]

[ テーマ別の全名言 ]


[ ランダム名言 ]
1.

2.
( エリザベス・ストーン )

3.

4.

5.

6.
( 馬場信春 )

7.

8.

9.
( オマハ・ビー )

10.


11.

12.

13.

14.

15.

16.

17.

18.

19.

20.


21.

22.

23.

24.

25.
( 作者不詳 )

26.

27.
( 『仏教聖典』 )

28.

29.

30.
( 作者不詳 )


31.

32.

33.

34.

35.

36.








LINK  LINK  LINK