みずからが苦労をともにしている仲間に悪をなす被収容者の卑劣な行為は、ことのほか非難されるべきだ。
ヴィクトール・フランクル
[ビクター・フランクル、V・E・フランクル、ヴィクトール・E・フランクル、ヴィクトール・エミール・フランクル] (20世紀オーストリアの精神科医・心理学者、1905〜1997) 『夜と霧 新版』(池田香代子訳) 【 ヴィクトール・フランクルの名言 】
《 心理学者・精神医学者・精神科医 》
〈全文〉
人間らしい善意はだれにでもあり、全体として断罪される可能性の高い集団にも、善意の人はいる。 境界線は集団を越えて引かれるのだ。 したがって、いっぽうは天使で、もういっぽうは悪魔だった、などという単純化はつつしむべきだ。 __ Link __ 事実はそうではなかった。 収容所の生活から想像されることに反して、監視者として被収容者に人間らしくたいすることは、つねにその人個人のなせるわざ、その人のモラルのなせるわざだった。 __ Link __ そのいっぽうで、みずからが苦労をともにしている仲間に悪をなす被収容者の卑劣な行為は、ことのほか非難されるべきだ。 __ Link __ 品位を欠くこうした人間が被収容者を苦しめたことは、他方、監視者が示したほんの小さな人間らしさを、被収容者が深い感動をもって受けとめたことと同じように明らかだ。
1.
( 大野林火 )
2.
( ヘンリー・ルイス・メンケン )
3.
( フランソワーズ・サガン )
4.
( 『太平記』 )
5.
( エイブラハム・リンカーン )
6.
( ミュッセ )
7.
( 植西聰 )
8.
( ブレーズ・パスカル )
9.
( 森澄雄 )
10.
( 寺山修司 )
11.
( 【映画『エデンの東』の名言】 )
12.
( 長田弘 )
13.
14.
( 杉浦日向子 )
15.
( キケロ )
16.
( 榎本栄一 )
17.
( 太宰治 )
18.
( 七瀬音弥 )
19.
( 加藤諦三 )
20.
( 池田晶子 )
21.
( 宮城 )
22.
( 池田澄子 )
23.
( 宮城県の女性 )
24.
25.
( 井上ひさし )
26.
( 宇多喜代子 )
27.
( ムハンマドと『コーラン』 )
28.
( ドラマ『竜馬伝』 )
29.
( 吉本隆明 )
30.
( 七瀬音弥 )
31.
( 永六輔 )
32.
( ドラマ『WALKERS』 )
33.
( 芳村思風 )
34.
( 加藤諦三 )
35.
( トッド・スキナー )
36.
( フランシス・ベーコン )
【 アンリ・ルネ・ルノルマン 】
【 池森賢二 】 【 藤田元司 】 【 ウージェーヌ・イヨネスコ 】 【 エマ・ゴールドマン 】 【 矢口史靖 】 【 ヘンリ・ナウエン 】 【 グロリア・スタイネム 】 【 坂本龍馬 】 【 漫画『闇金ウシジマくん』 】 【 南部虎弾 】 【 サミュエル・ライダー 】 【 マーガレット・アトウッド 】 【 大林豁史 】 【 高橋滋 】 【 浮田和民 】 【 鍵を握る 】
【 怨念は消えない 】 【 大人の器量が要る 】 【 豆腐がゆがむ 】 【 一日全部使う 】 【 予測 】 【 モニュメント 】 【 読書の時間 】 【 敵を恐れる 】 【 全てがすぐできる 】 【 至言 】 【 父親の名声 】 【 他人を嫌う理由 】 【 ほめられて育った子供 】 【 不快な状態 】 【 善心を養う 】 ![]() |