名言ナビ



[ 名言 ]
二人の囚人が鉄格子から外を眺めた。
一人は泥を見た。
一人は星を見た。
(ver.0)

[ 出典 ]
ラングブリッジ
[フレデリック・ラングブリッジ]
(19〜20世紀アイルランドの作家、1849〜1923)
『不滅の詩』

ページ内メニュー

[ 別表現/別訳 ]
(ver.1)
二人の人間が牢獄の(鉄格子の)中から外を見ている。
一人は地上の泥を、もう一人は天上の星を。

(ver.2)
二人の人間が鉄格子の中から外を見ている。
一人は泥(泥土)を、もう一人は星を。

[英文]
Two men look out through the same bars: one sees the mud, and one the stars.

[ 意味 ]
人間はどんな状況においても、良いものだけを見つめるべきである。

[ 関連キーワード ]

[ テーマ別今日の名言 ]

ポジティブ思考
応援
 * * * * * * * * * *
星座別名言と運勢
血液型別名言と運勢

[ テーマ別の全名言 ]

[ 類似名言・関連名言 ]

[ 解説 ]
地上の「泥」を見つめて生きることは、「あきらめ感」を持って生きることです。
一方、星を見上げて生きることは、「希望」を抱いて生きることです。
同じ逆境にあっても、悲観的に考えるか楽観的に考えるかで、人生は明るくも暗くもなります。
どうせなら、星を見上げて、「希望」を持って明るく生きたいものです。
(七瀬音弥:ななせおとや)


[ ランダム名言 ]
1.

2.

3.

4.

5.

6.

7.

8.

9.

10.
( 宮里優 )

11.


12.
( ベン・ステイン )

13.

14.

15.
( 木村梢 )

16.

17.
( スコット )

18.
( ドイツの古いことわざ )

19.
( 作者不詳 )

20.

21.
( ウィリアム・モリス )


22.

23.

24.

25.

26.

27.

28.

29.

30.
( トッド・スキナー )

31.


32.

33.

34.

35.

36.







LINK  LINK  LINK