名言ナビ



[ 名言 ]
夏目漱石が、
「智に働けば角が立つ、
 情に棹(さおさ)せば流される、
 とかく、人の世は住みにくい」
と言うたそうな。
そんな泣みそになる必要はない。
やること(=やるべきこと)だけどうとやったらそれでよい。
(あとは)どんどんやったらよい。

[ 出典 ]
澤木興道[さわき・こうどう]
(明治〜昭和期の曹洞宗の僧侶、禅僧、1880〜1965)

ページ内メニュー

[ 補足 ]
※「(=やるべきこと)」「(あとは)」は七瀬音弥による補足。

※どうと=重い物が倒れたり、落ちたり、当たったり、置かれたりするさま。
また、その時に出る音を表す語。

[ 関連キーワード ]

[ テーマ別今日の名言 ]

[ テーマ別の全名言 ]

[ 全文・続き ]
〈全文〉
智慧(ちえ)と、慈悲と、勇気と、
この三つがなければ人間一匹、具足(ぐそく)せぬ。
__ Link __

夏目漱石が、
「智に働けば角が立つ、
 情に棹(さおさ)せば流される、
 とかく、人の世は住みにくい」
と言うたそうな。
それでは泣(なき)みそにならなければならぬ、
そんな泣みそになる必要はない。
やることだけどうとやったらそれでよい。
どんどんやったらよい。
__ Link __

そしてこの三つがよく渾然(こんぜん)として、
たった一つになって働くのだ。
__ Link __


[ ランダム名言 ]
1.

2.

3.

4.

5.

6.

7.

8.

9.

10.


11.

12.

13.

14.

15.

16.

17.

18.

19.

20.


21.

22.

23.

24.

25.

26.

27.
( ノードストローム社 )

28.

29.

30.


31.

32.

33.

34.

35.

36.








LINK  LINK  LINK