名言ナビ



[ 名言 ]
「仕事が人生の全て」派ほど、個人の趣味嗜好で仕事をこなしてしまい、仕事のプロになりきれなくなる。

[ 出典 ]
出口治明[でぐち・はるあき]
(ライフネット生命保険創業者、1948〜)
日経ビジネスONLINE 多様な議論の応酬が組織を強くする〜出口治明編「仕事人間ばかりでは、組織が丸ごとダメになる」(2012年11月6日)

ページ内メニュー

[ 関連キーワード ]

[ テーマ別今日の名言 ]

[ テーマ別の全名言 ]

[ 全文・続き ]
〈原文全文〉
一般的なイメージと異なり、「仕事が人生の全て」派ほど、個人の趣味嗜好で仕事をこなしてしまい、仕事のプロになりきれなくなるのです。
__ Link __

だから、「仕事なんて人生の3割」という発想が大事なのです。
その方が、割り切ってプロフェッショナルに取り組もう、効率的に働こう、と徹することができるのです。
趣味や好みは、残り7割の自分の人生で存分に発揮すればいいのです。
__ Link __

[ 類似名言・関連名言 ]


[ ランダム名言 ]
1.

2.

3.

4.

5.

6.

7.
( マーガレット・フラー )

8.

9.

10.

11.


12.

13.

14.
( 仏典『雑法蔵経』 )

15.

16.

17.
( スーフィ教徒の格言 )

18.
( フェリシタス・フォン・レスニチェク )

19.
( 平坂読 )

20.

21.


22.

23.

24.

25.

26.

27.

28.
( ティルヴァッルバッル )

29.

30.

31.


32.

33.

34.

35.
( )

36.







LINK  LINK  LINK