名言ナビ



[ 名言 ]
簡単なことを一生懸命やるというのが大事なんだ。

[ 出典 ]
輪島功一[わじま・こういち]
(プロボクサー、1943〜)

ページ内メニュー

[ 関連キーワード ]

[ テーマ別今日の名言 ]

[ テーマ別の全名言 ]

[ 解説 ]
人は簡単なことは馬鹿にして、真面目にやろうとしないものです。
しかし、簡単なこととは、たいてい物事の基本をなすもの。
つまり、簡単なことをおろそかにすることは、基本をおろそかにすることになるのです。


■難しいことに挑戦しても、ちっともうまくいかないとしたら、それは基本がまだできていない証拠です。
基本ができていないのだから、それぞよりずっと難しいことなんて、なおさらできるわけがありません。
しかし、たいていの人は、その難しいことをひたすら繰り返し挑戦していけば、そのうちにクリアできるはずと考える。
もちろん、その試みが成功することは滅多にありません。


■難しいことができないときは、基本に立ち戻って、基本を繰り返し練習してみることです。
うんざりするほど基本を繰り返していくうちに、基本はしっかり体に染み込んでいく。
基本が完全に染み込んだと感じたら、そこから少しずつ難易度を上げていく。
そうすれば、最初全く歯が立たなかった難しいことも楽々とクリアできることに気づくでしょう。
(七瀬音弥:ななせおとや)


[ ランダム名言 ]
1.
( 杉浦日向子 )

2.

3.

4.
( ダコタ族の格言 )

5.

6.

7.

8.

9.

10.

11.


12.

13.
( アニメ『結界師』 )

14.

15.

16.

17.

18.

19.

20.
( カーリー・フィオリーナ )

21.


22.

23.

24.

25.

26.

27.

28.
( 下田祐子 )

29.

30.

31.


32.
( ビリー・ブランクス )

33.

34.

35.

36.







LINK  LINK  LINK