名言ナビ
名言格言辞典
[ 名言 ]
やっぱり人間というのは、どうしたって有機的な存在なんです。
多くの部分が緊密な連関を持ちながら全体を形作っている。
[ 出典 ]
長田弘[おさだ・ひろし]
(詩人、1939〜2015) NHK番組『視点・論点』──「季節とともに考える」(2013年7月10日) [ テーマ別今日の名言 ]
[ ランダム名言 ]
1.
空中に楼閣を建てても無駄骨には終わらない。楼閣は空中に建てるものだ。さあ、その下に土台を建てよう。 (ソロー) 2. 遊ばざる者食うべからず。 (桜沢如一) 3. 稽古でプレッシャーに慣れておけ! 本番ではそれが苦にならなくなる。 (大山倍達) 4. 魚に泳ぎを教えることはできない。 (西洋の格言) 5. 笑わせるもんじゃない。つい笑ってしまうもの。これが芸だと思うんですね。 (10代目 柳家小三治) 6. 無の生活を、どんなに反省しても、整頓(せいとん)しても、やっぱり無である。 (太宰治) 7. 幸福は、あなたが誰か、あるいは、あなたが何を持っているかで決まるものではない。ただ、あなたが何を考えるかで決まるのだ。 (デール・カーネギー) 8. 役者か芸者に共通する魅力を持つ医者は名医です。 (永六輔) 9. 自分にとって本を読みたくなるような生活を、自分からたくらんでゆくことが、これからは一人一人にとってたいへん重要になってくるだろう。 (長田弘) 10. 長期にわたって本当に効き目のある痩せ薬は、自己愛である。 (ジェニー・クレイグ) ![]() |