名言ナビ



[ 名言 ]
春の花今は盛りに匂ふらむ
折りてかざさむ手力(たぢから)もがも

[ 出典 ]
大伴家持[おおともの・やかもち]
(奈良時代の公卿・歌人、718〜785)
『万葉集』に収載
※旧知の親友である大伴池主(おおともの・いけぬし)に贈った二首の歌のうちのひとつ

ページ内メニュー

[ 意味 ]
春の花が今が盛りと咲き匂っていることでしょう。
手折って自分の髪にさして飾るだけの体力があればよいのですが。
この時、家持は死を覚悟するほどの大病を患っていた。

[ 補足 ]
※手力(たぢから)=腕の力。
腕力。

[ 関連キーワード ]

[ テーマ別今日の名言 ]

短歌・道歌
 * * * * * * * * * *
星座別名言と運勢
血液型別名言と運勢

[ テーマ別の全名言 ]
 春 
 花 
香り・匂い
短歌・道歌


[ ランダム名言 ]
1.

2.

3.

4.
( ラルフ・バーチ )

5.

6.

7.

8.
( 上橋菜穂子 )

9.

10.
( トッド・スキナー )

11.


12.
( ジョルジオ・アルマーニ )

13.

14.

15.
( 桜田武 )

16.

17.

18.
( 尾崎秀実 )

19.

20.
( )

21.


22.

23.

24.

25.

26.

27.

28.

29.

30.
( 吉田秋生 )

31.
( ジェームズ・T・マッケイ )


32.

33.

34.

35.

36.







LINK  LINK  LINK