名言ナビ



[ 名言 ]
悪い経済学者と良い経済学者を分かつものは、
前者が行為や制度の結果のうちすぐに発生するもの、
つまり「見えるもの」しか考慮しないのに対して、
後者がその後発生するもの、
つまり「見えないもの」も考慮するという点にある。

[ 出典 ]
フレドリク・バスティア
(19世紀フランスの経済学者、1801〜1850)
『見えるものと見えないもの』

ページ内メニュー

[ 関連キーワード ]

[ テーマ別今日の名言 ]
結果
 * * * * * * * * * *
星座別名言と運勢
血液型別名言と運勢

[ テーマ別の全名言 ]


[ ランダム名言 ]
1.

2.

3.
( 鎌田敏夫 )

4.

5.

6.

7.

8.

9.

10.


11.

12.

13.
( テレビ番組『情熱大陸』 )

14.

15.

16.
( ナターシャ・ジョセフォヴィッツ )

17.

18.

19.

20.
( 漫画『私立星之端学園 恋愛!?専科』 )


21.
( 二宮清純 )

22.

23.

24.

25.
( 作者不詳 )

26.

27.

28.

29.

30.


31.

32.

33.
( 小沢健二 )

34.

35.

36.








LINK  LINK  LINK