名言ナビ



[ 名言 ]
(日本文化を語る際)
飜訳文化という軽蔑的な言葉が屡々(しばしば)人の口に上(のぼ)る。
尤(もっと)もな言い分であるが、
尤もも過ぎれば嘘になる。
近代の日本文化が飜訳文化であるという事と、
僕等の喜びも悲しみもその中にしかあり得なかったし、
現在も未だ(その中にしか)ないという事とは
違うのである。

[ 出典 ]
小林秀雄[こばやし・ひでお]
(文芸評論家、1902〜1983)
『ゴッホの手紙』

ページ内メニュー

[ 補足 ]
※「(日本文化を語る際)」「(その中にしか)」は七瀬音弥による補足

[ 関連キーワード ]

[ テーマ別今日の名言 ]
言葉
嘘・虚言
日本(国)
日本全般
喜び
悲しみ
現在・今
 * * * * * * * * * *
星座別名言と運勢
血液型別名言と運勢

[ テーマ別の全名言 ]
文化
軽蔑
言葉
嘘・虚言
日本(国)
喜び
悲しみ
現在・今


[ ランダム名言 ]
1.
( 漫画『働きマン』 )

2.

3.

4.

5.

6.

7.
( 宝塚の稽古場にいつのまにか貼られていた言葉。貴城けい )

8.
( 漫画『むびむび』 )

9.

10.


11.

12.

13.

14.

15.

16.

17.

18.

19.

20.


21.

22.

23.

24.

25.

26.

27.

28.

29.

30.
( 映画『ピンクパンサー』 )


31.

32.
( フィニアス・クインビー )

33.
( )

34.

35.

36.








LINK  LINK  LINK