名言ナビ



[ 名言 ]
油照り(あぶらでり)水のみて眼が光もつ

[ 出典 ]
永田耕一郎[ながた・こういちろう]
(俳人、1918〜2006)

ページ内メニュー

[ 意味 ]
油照りの天気の日、水を飲んだ人の目が、獣のように鋭い光を帯びているさまを詠んだ句。

[ 補足 ]
※油照り(あぶらでり)=空は薄曇りだが、風はなく、薄日がじりじりと照りつけて、じっとしていても汗のにじみ出るような蒸し暑い夏の天気。
夏の季語。

[ 関連キーワード ]

[ テーマ別今日の名言 ]

[ テーマ別の全名言 ]
 汗 
太陽・日光
 水 
 目 
 光 
夏の俳句・川柳


[ ランダム名言 ]
1.
( )

2.

3.

4.

5.
( フリーダ・カーロ )

6.

7.

8.
( 岡出元博 )

9.

10.

11.
( 高木善之 )


12.

13.
( 映画『キューティ・ブロンド』 )

14.

15.

16.
( 古歌 )

17.

18.

19.

20.

21.


22.

23.

24.

25.
( ドラマ『Love Story(ラブストーリー)』 )

26.

27.
( マルセル・プレヴォ )

28.
( パブロ・ネルーダ )

29.

30.
( 富山幹太郎 )

31.


32.

33.

34.
( セバスティアン・ブラント )

35.

36.







LINK  LINK  LINK