名言ナビ



[ 名言 ]
音楽は長い年月の間、
宗教とか、儀式とか、祭礼その他にとって
重要な地位を占めていたために、
なにか高度の感覚を基礎としているかのように
考えられがちですが、
聴覚は
芸術に用いられる感覚の中では、
恐らく最も原始的なものです。

[ 出典 ]
伊福部昭[いふくべ・あきら]
(作曲家、「ゴジラ」を始め数多くの映画音楽を作曲したことでも知られる、1914〜2006)
『音楽入門』

ページ内メニュー

[ 関連キーワード ]

[ テーマ別今日の名言 ]

[ テーマ別の全名言 ]
音楽
音楽全体
宗教・信仰
地位
感覚
聞く・聴く
感覚
芸術・アート
感覚

[ 全文・続き ]
(続き)
極端な例を挙げれば、
音響に対する反応は、
鳥類や昆虫までがもっております。
また、もっと高等な動物、
たとえば、乳牛などにあっても、
静かなロマンな音楽を聴かせることによって、
乳量が増加する
という実験結果さえ生まれているのです。


[ ランダム名言 ]
1.

2.

3.

4.

5.

6.

7.

8.

9.

10.


11.
( 宮城谷昌光 )

12.

13.

14.
( マイク・タイソン )

15.

16.

17.

18.

19.

20.


21.

22.

23.

24.

25.

26.
( 大塚次郎 )

27.

28.

29.

30.


31.

32.

33.

34.

35.

36.








LINK  LINK  LINK