|
自分だけをよしとしたら、かえって人から無視される。
自分は偉いと自慢したら、人からのけものにされる。 老子[ろうし]
(中国春秋時代の思想家、前5世紀頃) 『老子』
《 老子・孟子・荘子・荀子 》
〈全文〉
なんとか人より大きくなろうと背伸びをして、爪先で立とうとしたら、背が高くなるどころか、かえって足元は定まらず、よろめいてしまう。 自分だけをよしとしたら、かえって人から無視される。 自分は偉いと自慢したら、人からのけものにされる。 __ Link __ 自分の手柄話をこれみよがしにしたら、かえって非難を浴びる。 そして自分の持っている才能を鼻にかけるようだったら、かえって足を引っ張られてしまう。 __ Link __
1.
( 佐々木俊尚 )
2.
3.
4.
5.
6.
7.
8.
9.
10.
11.
12.
13.
14.
15.
16.
17.
18.
19.
20.
21.
22.
( ヘディン )
23.
24.
25.
26.
( 浅羽通明 )
27.
28.
( 鹿島茂 )
29.
30.
31.
32.
33.
34.
35.
36.
( 中島未月 )
【 チャールズ・C・マンツ 】
【 コリータ・ケント 】 【 漫画『ジャガーン』 】 【 ジョセフ・ジュベール 】 【 金杉武司 】 【 赤塚不二夫 】 【 『晋書』 】 【 ロベルト・シューマン 】 【 ウィリアム・ジェームズ 】 【 レイ・チャールズ 】 【 渋沢栄一 】 【 シンディ・ローパー 】 【 空海(弘法大師) 】 【 ヒエロニムス 】 【 モリー・シュワルツ 】 【 村中直人 】 【 ブルワー・リットン 】 【 T・S・エリオット 】 【 ハーバート・スペンサー 】 【 すぐに来る 】
【 ピッチャー 】 【 鳥居三朗 】 【 人間の弱い面 】 【 自分の足もと 】 【 心によって偉大 】 【 独りで生きる 】 【 井戸をかき回す 】 【 結果がある 】 【 何様 】 【 進歩が小さい 】 【 絶望を恐れる 】 【 胸を熱くする 】 【 非生産的 】 【 象の品格 】 【 行動を繰り返す 】 【 大きな不幸がある 】
|