名言ナビ



[ 名言 ]
今後、学校では文学は教えないということになると、教科書をきっかけに詩や文学に目覚める人もいなくなり、大人の教養という面では、家庭ごとの文化資本の差が、いままで以上に効いてきそうな気がします。

[ 出典 ]
鹿島茂[かしま・しげる]
(フランス文学者、1949〜)
雑誌『PRESIDENT』(2019年6月3日号)

ページ内メニュー

[ 補足 ]
※「文化資本」=フランスの社会学者ピエール・ブルデューが唱えた文化に関する概念で、再生産される文化的所産の総称。
@言葉づかいや行動様式など身体化されたもの、A絵画や書物など物として客体化されたもの、B学歴や資格として制度化されたもの、の3つの形態を持つ。
経済資本と比較対照される。
(参考:大辞林)

[ 関連キーワード ]
学校
文学
教えない
教科書
きっかけ
詩に目覚める
文学に目覚める
大人の教養
家庭
文化資本

[ テーマ別今日の名言 ]

[ テーマ別の全名言 ]
学校
家庭

[ 全文・続き ]
〈全文〉
公教育の良さは、自力では教育にアクセスできず、教養を身につけることができない人々を救うことにあります。
__ Link __

これは文学の世界でも同様で、(中略)今後、学校では文学は教えないということになると、教科書をきっかけに詩や文学に目覚める人もいなくなり、大人の教養という面では、家庭ごとの文化資本の差が、いままで以上に効いてきそうな気がします。
__ Link __


[ ランダム名言 ]
1.

2.

3.

4.


5.

6.

7.

8.

9.

10.
( 漫画『エデンへおいで』 )

11.
( ヴェロニック・ヴィエン )

12.

13.
( マーリーン・S・ウィリアムズ )

14.

15.

16.

17.

18.

19.
( ゲーム『タクティクスオウガ』 )

20.

21.

22.

23.

24.

25.

26.

27.
( )

28.

29.

30.





LINK  LINK  LINK